インドネシア弾丸旅行2018(その1) University of AMIKOM Yogyakartaとの提携調印式
2018年3月14日 (水) 投稿者: メディアコンテンツコース
2018年3月6日にUniversity of AMIKOM YogyakartaのFaculty of Computer ScienceとFaculty of Economics and Socialの2つの学部と提携のための調印式を行いました.
この調印式はICOIACT2018という国際会議のキーノートスピーチの前に行われました.この会議はAMIKOMが主催しており,このキーノートスピーチを私が行うことになっていました.参加者が一番多いという初日の大切な時間に国際交流を推進することを目的に調印式が行われたと思います.メディア学部からは私だけの参加でしたので,学部長の柿本先生には事前にサインをしていただきました.
この提携文書には,AMIKOM側は,学長,Faculty of Computer ScienceとFaculty of Economics and Socialの学部長のサインが必要になっていましたので,会場の前に並んでサインをしていただきました.
28782886_1875393055839135_205064741
28796154_1875393095839131_153130283
このAMIKOMのことは後日詳しく紹介します.まずは,次の昨年の訪問記事を読んでください.
http://blog.media.teu.ac.jp/2017/11/amikom2-b36d.html
大学院メディアサイエンス専攻長 近藤邦雄
大学院メディアサイエンス専攻長 近藤邦雄
「コンテンツ」カテゴリの記事
- あにめたまご2019「文化庁若手アニメータ等人材育成事業」(2019年03月12日)
- 学会紹介:ADADA Japan学術大会と情報処理学会EC2019(2019年03月09日)
- 大学院授業:プロシージャルアニメーション特論の紹介(2019年03月08日)
- ゲームの学会?!(2019年03月07日)
- 香港理工大学デザイン学部の紹介(2019年03月04日)
「在学生向け」カテゴリの記事
- チュラロンコン大学からのインターン学生との再会(2019年03月14日)
- あにめたまご2019「文化庁若手アニメータ等人材育成事業」(2019年03月12日)
- タイの提携校、キンモンクット大学トンブリに短期訪問しませんか?(2019年03月11日)
- 学会紹介:ADADA Japan学術大会と情報処理学会EC2019(2019年03月09日)
- 大学院授業:プロシージャルアニメーション特論の紹介(2019年03月08日)
「広報」カテゴリの記事
- あにめたまご2019「文化庁若手アニメータ等人材育成事業」(2019年03月12日)
- メディア学部の提携校である香港城市大学への訪問(2019年02月27日)
- 日本テレビ「世界一受けたい授業」(2/23放送)での講義!(2019年02月10日)
- Global Game Jam 2019 最終発表(2019年01月29日)
- Global Game Jam 2019 β版発表(2019年01月27日)
「高校生向け」カテゴリの記事
- チュラロンコン大学からのインターン学生との再会(2019年03月14日)
- 大学院授業:プロシージャルアニメーション特論の紹介(2019年03月08日)
- ゲームの学会?!(2019年03月07日)
- 香港理工大学デザイン学部の紹介(2019年03月04日)
- 香港理工大学デザイン学部を訪問し、学部長Lee先生にお会いしました!(2019年03月03日)
CALENDARカレンダー
RECENT ENTRY最新の投稿
- メディア学部の情報はこちら
- メディアコンテンツコースの情報はこちら
- メディア技術コースの情報はこちら
- メディア社会コースの情報はこちら
- 入試情報はこちら
- 資料請求はこちら(大学案内、募集要項等)
- 東京工科大学の情報はこちら