オープンキャンパス(8月28日)へのご来場ありがとうございました
2016年9月 6日 (火) 投稿者: メディアコンテンツコース
8月28日に今年度最後のオープンキャンパスが開催されました。当日はあいにくの雨混じりの天候でしたが、多くの方々がご来場くださいました。ありがとうございました。
今回のオープンキャンパスでは、メディア学部は前回(8月7日)と同様、27テーマにのぼる非常に多くの出展数となりましたが、前回との違いとしては、「メディアコンテンツ」コースの出展数の増加と、「メディア技術」コースで今回初めて出展となったテーマが多かったことが挙げられます。メディア学部の研究拠点である研究棟C(通称「研C」)で公開された研究室が過去最多となったことも特徴でした。研究室を回られた方々は、それぞれの部屋での研究の取り組みとともに、メディア学部の研究の多様性を感じられたのではないでしょうか?
また、7月17日のオープンキャンパスで好評を博した、「キッシー」こと岸本好弘先生の模擬授業も開催されました。第2回となる今回は『ゲームはこうしてできている』と題して、ゲーム制作における「プログラマー」と「グラフィッカー」の役割を紹介し、それぞれの作業を得意とするメディア学部の学生も加わって具体的な作業内容の説明やデモンストレーションも行われました。ゲームの中のキャラクターがどのような作業を通して形作られ、そして動きをつけられているのかを実際に目の当たりにした皆さんの真剣な眼差しがとても印象的でした。模擬授業終了後も来場者の方々から熱心な質問が寄せられ、今回も非常にホットな模擬授業となりました。のちほどご紹介する写真では、午前と午後の両方のスナップがありますので是非ご覧ください。
では、ラインナップをご紹介しましょう。
■しかく「メディア技術」コース
■しかく「メディア社会」コース
★模擬授業:『ゲームはこうしてできている』[岸本]<片研4F KE402>
20160828_oclayout_01 20160828_oclayout_02 20160828_oclayout_03 20160828_oclayout_04 20160828_oclayout_05
次に、各出展ブースの当日の様子をご覧いただきましょう。「片柳研究所棟(4F→5F:時計回り)➡︎「研究棟C」(2F→4F→5F)➡︎「片柳研究所棟」の順序となっています。(※(注記)各テーマ名の前の【C】は「メディアコンテンツ」コース、【T】は「メディア技術」コース、【S】は「メディア社会」コースを示します)
オープンキャンパスの開催は、今年度は終了となりましたが、10月22日(土)と23日(日)に開催の「紅華祭」(東京工科大学八王子キャンパス・日本工学院八王子専門学校合同の学園祭)でも、いくつかの研究室が研究紹介を行いますので、ぜひ足をお運びください!
(文責:伊藤)
「イベント」カテゴリの記事
- あにめたまご2019「文化庁若手アニメータ等人材育成事業」(2019年03月12日)
- 卒業研究最終発表「コンテンツプロデューシング/ゲームイノベーション」プロジェクト(2019年02月20日)
- ×ばつヒューマン研究室・2018年度卒業研究発表会(2019年02月11日)
- Global Game Jam 2019 最終発表(2019年01月29日)
- Global Game Jam 2019 β版発表(2019年01月27日)
「広報」カテゴリの記事
- あにめたまご2019「文化庁若手アニメータ等人材育成事業」(2019年03月12日)
- メディア学部の提携校である香港城市大学への訪問(2019年02月27日)
- 日本テレビ「世界一受けたい授業」(2/23放送)での講義!(2019年02月10日)
- Global Game Jam 2019 最終発表(2019年01月29日)
- Global Game Jam 2019 β版発表(2019年01月27日)
「研究紹介」カテゴリの記事
- 映像表現・芸術科学フォーラムにて卒研生が優秀発表賞を受賞(2019年03月17日)
- 自由な言葉でライブパフォーマンスをアレンジする(2019年03月16日)
- 先端メディア学II(2年生)の学生が人工知能学会の研究会で発表(2019年03月15日)
- 映像表現・芸術科学フォーラムでの発表(2019年03月10日)
- ゲームの学会?!(2019年03月07日)
「高校生向け」カテゴリの記事
- チュラロンコン大学からのインターン学生との再会(2019年03月14日)
- 大学院授業:プロシージャルアニメーション特論の紹介(2019年03月08日)
- ゲームの学会?!(2019年03月07日)
- 香港理工大学デザイン学部の紹介(2019年03月04日)
- 香港理工大学デザイン学部を訪問し、学部長Lee先生にお会いしました!(2019年03月03日)
RECENT ENTRY最新の投稿
- メディア学部の情報はこちら
- メディアコンテンツコースの情報はこちら
- メディア技術コースの情報はこちら
- メディア社会コースの情報はこちら
- 入試情報はこちら
- 資料請求はこちら(大学案内、募集要項等)
- 東京工科大学の情報はこちら