[フレーム]

2015年06月30日

あーーーっ!

本当にブログがとまっていました。
これは何たる失態。
いろんないろんな、本当に色んな事がありましたよ。
振り返っていきたいし、写真も沢山撮っているのですが、
何せ告知だけはしないとダメじゃあないか、自分!

6月を駆け足で。
どこも沢山のお客様に入って頂けたトラパラのツアーから帰って来て、
南青山MANDALAのツアーファイナルも大盛況のうちに終わり、
KGBのレコーディングが遂に始まり、
フ・タウタフの山口県岩国ツアー第1回目はやっぱり面白い旅になって、
山羊に聞く?でのライブでやはり素敵なバンドだな、と再確認し、
アラゲホンジも録音スケジュールが決まりつつあり、
種ともこさんのコーラス録りをトラパラで唸り、
稲垣さん、つのださんのコーラスをやらせて頂き、
久々のあな今では立ち見が出る程大入りで、
初のサイレントライブを行徳パンチクラウドで体験し、
TBS音楽の日に出演させて頂いた。
そして、フュンガフントのリハーサルに手違いで行く事ができず、
電話で土下座をした。
大失態でした。。。
とちくみさん、アベケン、げんちゃん、maruseさん、ごめんなさい。


7月、色々あります。
どうかひとつ、宜しくお願い致します。


*7/5(日)フュンガフントサポート
[画像:11393060_857083224326690_7747774337399168935_n]
「犬と無人島」
Heaven青山
open15:30/start16:00
adv:2,500円/door:3,000円(+drink)
act:フュンガフント+maruse(vln.)+渡部沙智子(cho.)
/無人島レコード
こちらが、リハに行けなかったフュンガフントです。
あと1回、リハがありますので、挽回したいと思います。
そして、来て下さい。


*7/9(木)弾き語りソロ
[画像:unnamed]
渋谷公園通り音楽室 Vol.59
☆帰ってきた尚美チャンピオン祭り
open19:00/start19:30
adv:1,900円/door:2,400円(+drink)
act:小浜田知子/渡部沙智子/岡田ジョージ/DJ hb
まさかこの会をもう一度やると、誰が想像したでしょう。
弾き語りのカリスマ的存在になってしまった小浜田先輩、
そして、美にやたら詳しい同級生、ジョージ。
恐ろしい会ですが、是非お越し下さい。


*7/20(月)
マジクラ?!〜隠れクラシッカー、マジでクラシック!〜Vol.3(多分)
高田馬場 四谷天窓.comfort
open18:30/start19:00
charge:2,000円(+drink)
act:渡部沙智子(Sop)/高橋香織(Vn)/amamori(Pf)
葛岡みち(Sop)/emyu: & friends/本間太朗(Pf)
MC:羽井一彰
これは是非。お酒を呑みながら、咳払いなんかもしながら、
気楽にクラシック。
私はやっぱりスペイン歌曲を歌おうかと思っています。


*7/24(金)フ・タウタフ
[画像:flyer_150724]
横浜STORMY MONDAY
open19:00/start20:00
adv:3,000円/door:3,500円(+drink)
フ・タウタフ:
小川美潮(vo) 葛岡みち(vo) 渡部沙智子(vo)
吉森 信(pf) 小林武文(dr) 吉野弘志(b)
横浜あたりの皆様、是非、お越し下さい。
久々のストーミーマンデーです。
お料理も本当に美味しいんですよ!


*7/31(金)トランスパランス
[画像:IMG_5236]
大塚Greco
open19:00/start20:00
charge:3,500円(季節の一皿付き)
トランスパランス:
高瀬makoring麻里子vo 渡部沙智子vo 葛岡みちvo/p
そしてトラパラ。
ツアーを経て、色んな曲が熟成されました。
ワンマンですので、ごゆるりと。
どうぞお越し下さいませ。

sachicovskii at 19:53│Comments(2)clip!

この記事へのコメント

1. Posted by 本間ちゃん 2015年07月02日 12:45
曼陀羅でのトラパラ live 素敵でした!
トラパラのliveは 初めて行かせて頂きましたが 本当にヤバかったです
大塚は近くなのでまた行かせて頂きますね!

KGBのレコーディングも 始まったんですね!
期待度Maxで 心待ちに しています。
お身体 ご自愛されて 更なるご活躍をお祈りしています。
2. Posted by さちこ 2015年07月10日 14:53
本間さん、
すみません!!今確認致しました。。。
ワンマンの折には、お越し頂き、ありがとうございました!!
大塚も、ぜひぜひ!!

KGB、全員で奮闘中ですw
お楽しみにっ!!!

この記事にコメントする

名前:
メール:
URL:
情報を記憶: 評価:

traq

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /