2012年04月21日
イッターリア行ったーりあ。
題名、どうですかね、
最後の「りあ」の意味の無さ加減が個人的には許せませんが、
このユルさが逆にいいのか。
大人への道は遠いな。
そんな訳で。行って参りました。
帰って来て軽く1週間が経ってますが。
えー、一言で。
言えません。
高熱が出て、叔母を始めツアーの皆様に凄くご迷惑をおかけしてしまったり、
イタリアの世界遺産が、軒並み壮観だったり、
蒼の洞窟には行き着けなかったり、
イタリアの街が凄く汚くてポイ捨てが普通だったり、
イタリア人は本当に適当だったり、
同じくらいの年齢の方々は凄く老けて見えたり、
街で見るファッションは流行っていうものがなくて、皆好きなものを身につけてたり、
やっぱりイタリア語は性に合ってるな、って感じたり、
日本の良さを再確認したり。
連れてってくれた叔母には本当に毎回の事だけど、感謝しきれません。
さて、
旅日記みたいなのは苦手だし、
世界遺産の写真をここで私が披露するのも、
既に有名な所ばかりで、
私も写真撮るのうまくなくて、
どうだかな。。。って事で、
心に残ったシーンを切り取ってみました。[画像:IMG_0292]
これ。ロッテリア。
ロトの一種らしい。宝くじって事か。
[画像:IMG_0293]
これはわからなかった。
これ、SuperdryStoreの上、注目。
「極度乾燥(しなさい)」って。
何故日本語で。。。
不思議の国、イタリア。
[画像:IMG_0295]
これは飲食店のマネキン。
窓越しに撮ったが、怖い。暗闇だったら怖さ倍増。
[画像:IMG_0297]
モレッティ、ビール。
挿絵が、やはり怖い。
マフィアも呑むぜ、的な。
[画像:IMG_0313]
Veronaのジュリエットの家の近くの小径。
ここだけは落書きしていいとかで、
世界中の若者やらカップルやらが書き残す。
夜露死苦的なのは一切見当たらなかったので、よかった。
[画像:IMG_0319]
アニメ、流行っているらしいすよ。
こういうの見ると、瞬間的に撮ってしまう。。。
[画像:IMG_0351]
Veneziaの小舟にて。
おじちゃん口笛混じりに漕いでくれた。
囚人服みたいだったけど、これが制服みたい。
おじちゃん絵になってたなぁ。。。
ちなみにこのVenezia〜Firenzeの日が最高に高熱で、
記憶があまりない(笑)
[画像:IMG_0371]
Ponte Vecchio!
前方遠くの方に見えますのが、
有名なAria、O mio babbino caroに出て来る、ヴェッキオ橋。
ひゃっほう。歌ってた場所があると、アガる。
[画像:IMG_0378]
ピサの斜塔。
これもアガるね。
これ、4階くらいで既に傾いたらしく、
そこから上、調整してあるんですぜ、知ってました?
[画像:IMG_0396]
ユーロスター。
これでNapoliまで。
車内の写真を撮り忘れた。
[画像:IMG_0400]
いつかの夕食。
前菜、サラダとピクルスの間的なやつをチーズと共に。。。
これ、白いの、全部チーズなんだけど、
他の人の3倍くらい入ってた。
なんかね、そう言う所が適当。
アンチョビがかかってたりかかってなかったり、
カリフラワーが入ってたり、
チーズが多かったり、
チーズがなかったり(笑)
日本じゃクレームつきそうな感じw
[画像:IMG_0407]
Capri島行きの船つき場にて。
2秒前まで地団駄踏んで駄々こねてた子w
あまりにも可愛いから写真を撮らせてくれって頼んで、
撮らせてもらった。
[画像:IMG_0609]
Romaにて。
マリオ、キノピオらも健在。
[画像:IMG_0610]
このキティは初めて見た。
Tittyって。誰がうまい事言えと。。。
[画像:IMG_0618]
極めつけ。
おはようスパンク!懐かしい。
これがリアルタイムで売っているっていう事は、
放送をしているっていう事か。
恐るべし、イタリアのTV事情。。。。
以上。
楽しんで頂けたら光栄っす。
もっとちゃんとした写真も見たい!
という方がいらっしゃったら、
その時は考えます。
いや、
つまんないかなー、と思ってさ。。。
最後に、
今もやっているのかしら、
最近参加したCM。
クラシエのおえかきパンダやき
[埋込みオブジェクト:http://www.youtube.com/v/W1jHvKQXkDA&feature=youtube_gdata_player]
最後の「りあ」の意味の無さ加減が個人的には許せませんが、
このユルさが逆にいいのか。
大人への道は遠いな。
そんな訳で。行って参りました。
帰って来て軽く1週間が経ってますが。
えー、一言で。
言えません。
高熱が出て、叔母を始めツアーの皆様に凄くご迷惑をおかけしてしまったり、
イタリアの世界遺産が、軒並み壮観だったり、
蒼の洞窟には行き着けなかったり、
イタリアの街が凄く汚くてポイ捨てが普通だったり、
イタリア人は本当に適当だったり、
同じくらいの年齢の方々は凄く老けて見えたり、
街で見るファッションは流行っていうものがなくて、皆好きなものを身につけてたり、
やっぱりイタリア語は性に合ってるな、って感じたり、
日本の良さを再確認したり。
連れてってくれた叔母には本当に毎回の事だけど、感謝しきれません。
さて、
旅日記みたいなのは苦手だし、
世界遺産の写真をここで私が披露するのも、
既に有名な所ばかりで、
私も写真撮るのうまくなくて、
どうだかな。。。って事で、
心に残ったシーンを切り取ってみました。[画像:IMG_0292]
これ。ロッテリア。
ロトの一種らしい。宝くじって事か。
[画像:IMG_0293]
これはわからなかった。
これ、SuperdryStoreの上、注目。
「極度乾燥(しなさい)」って。
何故日本語で。。。
不思議の国、イタリア。
[画像:IMG_0295]
これは飲食店のマネキン。
窓越しに撮ったが、怖い。暗闇だったら怖さ倍増。
[画像:IMG_0297]
モレッティ、ビール。
挿絵が、やはり怖い。
マフィアも呑むぜ、的な。
[画像:IMG_0313]
Veronaのジュリエットの家の近くの小径。
ここだけは落書きしていいとかで、
世界中の若者やらカップルやらが書き残す。
夜露死苦的なのは一切見当たらなかったので、よかった。
[画像:IMG_0319]
アニメ、流行っているらしいすよ。
こういうの見ると、瞬間的に撮ってしまう。。。
[画像:IMG_0351]
Veneziaの小舟にて。
おじちゃん口笛混じりに漕いでくれた。
囚人服みたいだったけど、これが制服みたい。
おじちゃん絵になってたなぁ。。。
ちなみにこのVenezia〜Firenzeの日が最高に高熱で、
記憶があまりない(笑)
[画像:IMG_0371]
Ponte Vecchio!
前方遠くの方に見えますのが、
有名なAria、O mio babbino caroに出て来る、ヴェッキオ橋。
ひゃっほう。歌ってた場所があると、アガる。
[画像:IMG_0378]
ピサの斜塔。
これもアガるね。
これ、4階くらいで既に傾いたらしく、
そこから上、調整してあるんですぜ、知ってました?
[画像:IMG_0396]
ユーロスター。
これでNapoliまで。
車内の写真を撮り忘れた。
[画像:IMG_0400]
いつかの夕食。
前菜、サラダとピクルスの間的なやつをチーズと共に。。。
これ、白いの、全部チーズなんだけど、
他の人の3倍くらい入ってた。
なんかね、そう言う所が適当。
アンチョビがかかってたりかかってなかったり、
カリフラワーが入ってたり、
チーズが多かったり、
チーズがなかったり(笑)
日本じゃクレームつきそうな感じw
[画像:IMG_0407]
Capri島行きの船つき場にて。
2秒前まで地団駄踏んで駄々こねてた子w
あまりにも可愛いから写真を撮らせてくれって頼んで、
撮らせてもらった。
[画像:IMG_0609]
Romaにて。
マリオ、キノピオらも健在。
[画像:IMG_0610]
このキティは初めて見た。
Tittyって。誰がうまい事言えと。。。
[画像:IMG_0618]
極めつけ。
おはようスパンク!懐かしい。
これがリアルタイムで売っているっていう事は、
放送をしているっていう事か。
恐るべし、イタリアのTV事情。。。。
以上。
楽しんで頂けたら光栄っす。
もっとちゃんとした写真も見たい!
という方がいらっしゃったら、
その時は考えます。
いや、
つまんないかなー、と思ってさ。。。
最後に、
今もやっているのかしら、
最近参加したCM。
クラシエのおえかきパンダやき
[埋込みオブジェクト:http://www.youtube.com/v/W1jHvKQXkDA&feature=youtube_gdata_player]
sachicovskii at 02:17│Comments(2)│clip!
この記事へのコメント
1. Posted by 岡本主任 2012年04月22日 23:28
十分な旅日記ジャマイカ!(あっイタリアか)
先日、この話、聞くの忘れたよ〜(^_^;)
先日、この話、聞くの忘れたよ〜(^_^;)
2. Posted by さちこ 2012年04月23日 22:38
>主任
じゃ、まぁいっか!
あ、イタリアだ。。。(笑)
じゃ、まぁいっか!
あ、イタリアだ。。。(笑)