[フレーム]

2009年11月27日

顎の話から

唐突だが、顎だ。

電車で寝る方は多くおられるかと思うが、
大体下向き派、上向き派、そして横倒れ派だろう。
私は寝る時は圧倒的に下向きである。

最近気になる事が。

「寝る」くらいだから、
絶対に楽な姿勢を取る筈である。
多分無防備な顔である。
そんな顔は晒したくない、
上を向きたくない、という心理から、
下を向いているのだ。

寝過ごしたかと、はっとした時、
不意に顔をあげると、
顎が、しゃくれた状態で固まっている。

下顎を本来の位置のまま顔を下に向けると、
息苦しい。
寝られそうにない。

これって、
顎がしゃくれてるって事なのか。

私が小学生の頃から練習し続けた、
アントニオ猪木の顔マネの成果が今更でているのか。

何にせよ、
気になっている事とは、
説明してもわかり辛いかもしれないが、
その、しゃくれた状態で下を向いていて、
歯の座りが悪い気がして(気のせい)、
どうしても元の位置に戻したくなる時、
下の歯が全部上の歯を前から、こう、なぎ倒すみたいな。
そんな感じで上の歯も下の歯も互いに
両者痛み分けじゃなくて、
肉を切らせて骨を断つじゃなくて、
喧嘩両成敗じゃなくて、
あーこういう時は何て言えばいいのか。
どっちも割れちゃうみたいな。
歯が上下4本ずつガッタガタに折れちゃうみたいな。
そういう既視感がよくあるのだ。






酔っていないが、
何でこんなテンションで書いてしまったのか、
うーん。わからん。

最近、今日はテンションが高いと言われる。
いつもそんなに低いのか。
うーん。わからん。

わからん。
って言って、
難しいよね。
って言って、
いつも生きている。
何かの予防線を張っているのか。


その手の話には終わりがないので、
今日はここまで。
おやすみなさい。

sachicovskii at 02:38│Comments(2)clip!日記

この記事へのコメント

1. Posted by 今江 2009年11月27日 12:26
5 お話の続きは、明日のライブでお願いします。
楽しみにしています。

2. Posted by さちこ 2009年11月28日 16:21
ありがとうございます。
お待ちしております!


でも普通のMCでも危ういので、
説明できないっぽいです。(笑)

この記事にコメントする

名前:
メール:
URL:
情報を記憶: 評価:

traq

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /