[フレーム]

2009年11月13日

横浜へ行くです。

アタイの動画を、
大変優しいお方が
YouTubeにあげて下さいました。
この場を借りて、お礼を申し上げます。
そして、今後もどうぞ宜しくお願い致します(笑)

最近思い出したように歌い始めた
「渡部沙智子のうた」が。あー恥ずかしい。
コチラ↓
http://www.youtube.com/watch?v=qIO68oIZTww


今月後半はさちこソロで
横浜へ行く事になりました。
お近くの方は、ぜひw

*11/15(日)
横浜六角橋
Jazz Dinning "LA FIESTA"
東急東横線 白楽駅下車 徒歩5分
JR京浜東北線 東神奈川駅下車 徒歩10分
横浜市神奈川区六角橋2-14-3 SSビル1F
TEL&FAX 045-491-3977
open 18:00 / start 19:00
act:宇田川英利/渡部沙智子
charge?1000(1drink込)

11/28(土)
横浜馬車道
Italian Bar "REES"
地下鉄 馬車道駅下車 徒歩1分
JR 関内駅 徒歩5分
横浜市中区太田町5-68-4 シンソービル2F
TEL 045-663-0379
start 20:00
charge free(投げ銭制)

sachicovskii at 02:25│Comments(4)clip!information

この記事へのコメント

1. Posted by Rojo 2009年11月13日 16:44
すんません・・1どりんくつき1000えんだそうです・・・
2. Posted by さちこ 2009年11月14日 00:34
>Rojoさん
あ、了解です。
修正しておきます〜!
3. Posted by 金鶏堂 2009年11月16日 01:06
5 どうも。
先ほどは素晴らしい演奏、アリガトウございました。ろじお(RojoAla)が「15日は、スゴイの連れてきますから」とUPしていた通り、本当にスゴかった。シモネタににやけながらオチを探って聴く緊張感は、他のプレイヤ−にはないことで、もー、がっつりツボってしまいました。
それに深く広い基礎と素養に裏づけされた演奏技術とセンスは、そこいらのミュージシャンとはあきらかに一線を画すものです(興奮)
さきほどいちろう16のおじさんも言っていたように、さちこさんを横浜の仲間にも知ってもらいたい!とオファーさせていただきます。またあらためてご連絡させてください。
4. Posted by さちこ 2009年11月17日 07:52
>金鶏堂さん
どうもありがとうございました!
緊張しました!
既にハードルが3メートルぐらい高かったもんですからw
とてもあたたかい空気の中歌わせて頂き、幸せです。
また是非とも宜しくお願い致します。

この記事にコメントする

名前:
メール:
URL:
情報を記憶: 評価:

traq

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /