2009年11月10日
御礼
Cappaライブ、お越し下さった方々、
どうもありがとうございました!
それにしても、
濃厚な一日だった。
まず出演陣が濃い。
私が誘ったアラゲホンジの皆々様と、ねこカフェのお二人。
この方々以外にも、
実は外人じゃないのか、くらい英語で歌うMovin' jelly、
メンバーが全員役者のホロビテ、
そしてわけのわからないエネルギーの塊、コレクル。
聴いて下さった方々、楽しんで頂ければ幸いだ。
MCの速度のお二人に、
ちょっとした衝撃と嫉妬と感動を覚え、
エロメール添削赤ペン瀧川先生の添削には、
老若男女共に笑った。
あんな光景、あまり見た事ない。
vol.0という事だったが、
今後もどうにか続くといいな、と思った。
そうしたら色んなアーティストの交流の場にもなるだろう。
コレクル的には、久々のライブだったが、
前日のリハで行けそうな感触だったので、
いつものような、わけのわからない緊張感はなかった。
例によって、バタバタだったので、
写真は忘れた。
そして、
買ったよ。NIZのstone。
[画像:20091105160927]
池袋のタワレコで。
自分のCDじゃないが、
凄く嬉しい。
いいね。
そして、
買ったよ。(泣)
[画像:20091110075330]
壊れて修理にも時間かかるし、
安くなってたし。(昔は5Gで5万円)
ちくしょう。
動画だって撮れるんだから。
どうもありがとうございました!
それにしても、
濃厚な一日だった。
まず出演陣が濃い。
私が誘ったアラゲホンジの皆々様と、ねこカフェのお二人。
この方々以外にも、
実は外人じゃないのか、くらい英語で歌うMovin' jelly、
メンバーが全員役者のホロビテ、
そしてわけのわからないエネルギーの塊、コレクル。
聴いて下さった方々、楽しんで頂ければ幸いだ。
MCの速度のお二人に、
ちょっとした衝撃と嫉妬と感動を覚え、
エロメール添削赤ペン瀧川先生の添削には、
老若男女共に笑った。
あんな光景、あまり見た事ない。
vol.0という事だったが、
今後もどうにか続くといいな、と思った。
そうしたら色んなアーティストの交流の場にもなるだろう。
コレクル的には、久々のライブだったが、
前日のリハで行けそうな感触だったので、
いつものような、わけのわからない緊張感はなかった。
例によって、バタバタだったので、
写真は忘れた。
そして、
買ったよ。NIZのstone。
[画像:20091105160927]
池袋のタワレコで。
自分のCDじゃないが、
凄く嬉しい。
いいね。
そして、
買ったよ。(泣)
[画像:20091110075330]
壊れて修理にも時間かかるし、
安くなってたし。(昔は5Gで5万円)
ちくしょう。
動画だって撮れるんだから。