[フレーム]

2009年09月12日

メガネ

壊れた話は以前した。

壊れたまま使っていた。
毎日使う訳ではないし。
何かを読む時くらいだし。
チェーンつけてるから取れないし。

ちゃんと直しておこうと思い立ち、
どうにかしてくれと告げると、
軽く3分、無言で隅々まであれこれ調べた挙げ句、
ちょっと苦笑いしながら、
「これ、直したら金属疲労で、ポッキリ行きますねぇ。」
との事。
なんか、接客的にムッとして(短気)、
「あ、わかりました〜、じゃぁ、大丈夫です〜w」
と笑顔割り増しのわけのわからない返事をし、そそくさと退場。
くそぅ、買ってやる。
つーことで、
メガネ屋へ。

色々検査をしてもらった結果、
視力は0.1はやっぱりない事が判明。
メガネありでも0.5くらいしか見えていない事も判明。
乱視の矯正は、メガネを買った時点(10年以上前)から合っていない事も判明。
普通の人は、0.8〜1.0くらいで合わせるらしいが、
私、見えていると錯覚していたとの事。

ichigo
マジカルアイの本まで買って、
あんなに自分でリハビリ的な事したのに。。。

実際つけさせてもらった物はすべてがクリア。
皆あんなに見えてんの?
ちょっと恥ずかしくなっちゃった。
こりゃすっぴんで歩いてたら、だめだだめだ。
でも、ちょっと対人恐怖の気があるので、
人の顔がクリアに見えて、
凄く緊張しそうだ。

今まで読み物以外ではかけず、
普通の生活すべてを裸眼でやり通して来たが、
いい時期かもしれん。
いえすうぃきゃん。


目が根っこ。
もとい、

メガネっ子。

明日私のもとへやって来る。

sachicovskii at 02:13│Comments(0)clip!日記

この記事にコメントする

名前:
メール:
URL:
情報を記憶: 評価:

traq

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /