2009年08月
2009年08月30日
柄亀
2009年08月27日
任侠へるぱー
自分の宣伝じゃありませんが、
本日木曜日22時〜
「任侠ヘルパー」に、
うちのテキサスこと渡部龍平が出てるとの事です。
私よりも六割り増しコワめの顔です。
前回の時にちゃんと告知しなかったら、
軽く切れられたので。
という日記を書いて、書きかけて、仕事に行ってしまった!
終わってる!!!
ごめん〜!弟よ!
本日木曜日22時〜
「任侠ヘルパー」に、
うちのテキサスこと渡部龍平が出てるとの事です。
私よりも六割り増しコワめの顔です。
前回の時にちゃんと告知しなかったら、
軽く切れられたので。
という日記を書いて、書きかけて、仕事に行ってしまった!
終わってる!!!
ごめん〜!弟よ!
ガム!
髪にくっつく。
なんとか頑張ってみたが、
汚染区域が広がっただけだった。
泣く泣く切る。
洗ったり拭いたり引っ張ったりしたので、
そこだけ古い箒のようだ。
女の命なのに。
うひぃ。
なんとか頑張ってみたが、
汚染区域が広がっただけだった。
泣く泣く切る。
洗ったり拭いたり引っ張ったりしたので、
そこだけ古い箒のようだ。
女の命なのに。
うひぃ。
2009年08月24日
サンクユーベリーベリー
Berryz工房が座長をつとめる、
ゲキハロ vol.7 『サンク ユー ベリー ベリー』に関わっている。
先日書いた日記のアイドルさん方は、彼女達だった。
可愛い。
とても可愛い。
ずっと見ていたい。
あんまり書きすぎると語弊があるかもしれないが、
とにかく可愛いぞ。
みんな、全員が可愛いのだ。
これって凄くない?
危うく、私ののめり込み(萌え)スイッチが。。。
※(注記)※(注記)※(注記)※(注記)※(注記)※(注記)※(注記)※(注記)※(注記)※(注記)※(注記)
例えば、その昔、
宝塚ファンだった時に、
毎年姉貴の買った宝塚おとめを読破し、
今年の研一はこの人が素敵だ、とか、
この人は伸びるだろう、とか、
この人とこの人は仲が悪いんじゃなかろうか、とか、
当人達からしたら頗る迷惑な事を思ったり、
誰が誰と同期だ、とか言って姉貴と当てっこしたり、
はたまた、アニメや声優さんが大好きだった時に、
姉貴の買った声優年鑑を片手に、
この人は誰と誰の声を担当した、とか、
無駄にテストし合ったり、(姉貴とね)
この人は歌がうまい、とか、
この人はアドリブに強い、とか、
このアニソンは名曲だ、とか、
※(注記)※(注記)※(注記)※(注記)※(注記)※(注記)※(注記)※(注記)※(注記)※(注記)※(注記)
。。。。とにかく、萌えスイッチが入りそうだったのだ。
じっと見てて、目が合ったりすると、
凄く焦る。
照れる。
困る。
まるで10代の男子のようだ。
私の関わり方は、
コーラスアレンジと歌唱指導なので、
現場では、先生と。
なんだかくすぐったい。
作、演出の塩田泰造さんの稽古場日記は、こちら。
えー、
右側にライブ情報を更新。
そしてmyspaceに登録したやつ、
右側にやっとバナーを貼ってみた。
http://www.myspace.com/sachicovsky
皆様、聴いてくだせぇ。
ゲキハロ vol.7 『サンク ユー ベリー ベリー』に関わっている。
先日書いた日記のアイドルさん方は、彼女達だった。
可愛い。
とても可愛い。
ずっと見ていたい。
あんまり書きすぎると語弊があるかもしれないが、
とにかく可愛いぞ。
みんな、全員が可愛いのだ。
これって凄くない?
危うく、私ののめり込み(萌え)スイッチが。。。
※(注記)※(注記)※(注記)※(注記)※(注記)※(注記)※(注記)※(注記)※(注記)※(注記)※(注記)
例えば、その昔、
宝塚ファンだった時に、
毎年姉貴の買った宝塚おとめを読破し、
今年の研一はこの人が素敵だ、とか、
この人は伸びるだろう、とか、
この人とこの人は仲が悪いんじゃなかろうか、とか、
当人達からしたら頗る迷惑な事を思ったり、
誰が誰と同期だ、とか言って姉貴と当てっこしたり、
はたまた、アニメや声優さんが大好きだった時に、
姉貴の買った声優年鑑を片手に、
この人は誰と誰の声を担当した、とか、
無駄にテストし合ったり、(姉貴とね)
この人は歌がうまい、とか、
この人はアドリブに強い、とか、
このアニソンは名曲だ、とか、
※(注記)※(注記)※(注記)※(注記)※(注記)※(注記)※(注記)※(注記)※(注記)※(注記)※(注記)
。。。。とにかく、萌えスイッチが入りそうだったのだ。
じっと見てて、目が合ったりすると、
凄く焦る。
照れる。
困る。
まるで10代の男子のようだ。
私の関わり方は、
コーラスアレンジと歌唱指導なので、
現場では、先生と。
なんだかくすぐったい。
作、演出の塩田泰造さんの稽古場日記は、こちら。
えー、
右側にライブ情報を更新。
そしてmyspaceに登録したやつ、
右側にやっとバナーを貼ってみた。
http://www.myspace.com/sachicovsky
皆様、聴いてくだせぇ。
2009年08月23日
紅白歌合戦
「役者、俳優、声優による歌合戦」でした。
お越し下さった方々。
本当にありがとうございました。
私達ボッキーズでのスペシャルゲストは、ただすけ氏だった。
本当によく空いてたな。
よくやってくれたな。。。
殆ど当日合わせだったのに。
しかもアコーディオン一台で。
しかも台詞もあって。
きっかけは殆どお願いして。
頭があがりません。昔からですが。
私達は3曲を披露。
俳優さん達に囲まれる中、
やはり萎縮してしまうんだろう、と思いきや、
神が降りたらしく、
萎縮のイの字もなかった。
寧ろ一番楽しんでいたらしい。
誘ってくれたまろに感謝。
菊川朝子氏と三人でまたやりたいわ。。。
いろんな役者さん方とも知り合えて、
終演後は軽い名刺交換会になった。
私の、とちくみさんに作ってもらった名刺が、大活躍。
嬉しい。
ここからまた何かに繋がると楽しいな。
いろんな表現をする人がいて、
勉強になった。
精進したい。これからも。
お越し下さった方々。
本当にありがとうございました。
私達ボッキーズでのスペシャルゲストは、ただすけ氏だった。
本当によく空いてたな。
よくやってくれたな。。。
殆ど当日合わせだったのに。
しかもアコーディオン一台で。
しかも台詞もあって。
きっかけは殆どお願いして。
頭があがりません。昔からですが。
私達は3曲を披露。
俳優さん達に囲まれる中、
やはり萎縮してしまうんだろう、と思いきや、
神が降りたらしく、
萎縮のイの字もなかった。
寧ろ一番楽しんでいたらしい。
誘ってくれたまろに感謝。
菊川朝子氏と三人でまたやりたいわ。。。
いろんな役者さん方とも知り合えて、
終演後は軽い名刺交換会になった。
私の、とちくみさんに作ってもらった名刺が、大活躍。
嬉しい。
ここからまた何かに繋がると楽しいな。
いろんな表現をする人がいて、
勉強になった。
精進したい。これからも。
2009年08月21日
急遽!
*8/22(土)
池袋リリィステージ
ToRadio prisents
〜役者、声優による〜紅白歌合戦ですよ!
open18:00/start18:30
前売り2,000円/当日2,500円(ドリンク代500円)
東京都豊島区池袋3−36−3-1F
丸井シティ(池袋西口東京メトロC7出口地上)を背にして大和証券・エクセシオール側の道路に渡る。
大和証券を右手にして直進し2本目の通りを右折。
※(注記)1FがDoCoMoショップのところ。
左手にエーゲ海(建物名)が見えたら左折。
エーゲ海を左手に道なりに直進して右手に関野病院過ぎ公園も過ぎたらすぐ右手にLily studio。
突然ですが、出ます。
そうです、明日です。
紅白歌合戦です。
わたくし、役者さんでも声優さんでもありませんが、出ます。
やっと詳細がわかったので、載せてみました。
よかったら、是非。
ソロではありません。
コレクルでも一緒のまろ、Hula-Hooperの菊川朝子氏、楽器にスペシャルゲストの4人。
今回の為に結成しました。
お待ちしております。
池袋リリィステージ
ToRadio prisents
〜役者、声優による〜紅白歌合戦ですよ!
open18:00/start18:30
前売り2,000円/当日2,500円(ドリンク代500円)
東京都豊島区池袋3−36−3-1F
丸井シティ(池袋西口東京メトロC7出口地上)を背にして大和証券・エクセシオール側の道路に渡る。
大和証券を右手にして直進し2本目の通りを右折。
※(注記)1FがDoCoMoショップのところ。
左手にエーゲ海(建物名)が見えたら左折。
エーゲ海を左手に道なりに直進して右手に関野病院過ぎ公園も過ぎたらすぐ右手にLily studio。
突然ですが、出ます。
そうです、明日です。
紅白歌合戦です。
わたくし、役者さんでも声優さんでもありませんが、出ます。
やっと詳細がわかったので、載せてみました。
よかったら、是非。
ソロではありません。
コレクルでも一緒のまろ、Hula-Hooperの菊川朝子氏、楽器にスペシャルゲストの4人。
今回の為に結成しました。
お待ちしております。
2009年08月19日
打ち合わせと打ち上げと
10/31にやる、
「紅の女たちvol2」 の打ち合わせ。
ジャンルの壁をもはや心地よいとさえ思い、
次から次へとアイデアが出る。吹き出る。吹き出す。
ゆうこりんは、
毎回自分の壊れられる限界ラインに挑んでいる。
いい意味でお客さんを裏切っている。
私も裏切りたいのだが。。。
さつきちゃんも、
毎回、本当に細かい所までのフォローが素晴らしい。
見習うべき所だ。
今回も、それはそれは面白い物になると思わる。
なかなかいいので。
是非お越し下さい。
終わって深夜。
別件打ち合わせ。
8/22のイベント。
これ、詳細を出したいのだが、
全くもって詳細がわからず。
検索のかけようもない。
何をやるか、というぼんやりとしたテーマから始まり、
ちょっと形が見えるまで、
随分挫けそうになったが、
ちょっと見えてきた。
まさかまさか、
昔やっていたバンドの曲を持ち出す事になるとは。
意識が朦朧とする中、
朝ラーメンを食べ、帰宅。
泥のように眠る。
明けて火曜。
JASMINE POWDERライブ@新宿MARZ。
コーラスで参加。
曲の難しい事は勿論、
振り付けが難しい。
こういうサポートで間違えるのは、基本的にNG。
サポートする立場ですもの。
本当に、相当久しぶりの集中を見せる。
爆練。
トラパラの脳の疲れ具合とも違うんだよな。
20090818221049
写真はライブ後。
左から順に私、KAORI (Vo.)中田真一郎(B.)SATOMI(cho.)
Vo.KAORIちゃんは外人さんみたいだ。
撮影は、リーダーただすけ氏。
最近お世話になる場面が多い。
ライブは成功したので、やまちゃんの手羽先で打ち上げ。
お疲れちゃんでした!
「紅の女たちvol2」 の打ち合わせ。
ジャンルの壁をもはや心地よいとさえ思い、
次から次へとアイデアが出る。吹き出る。吹き出す。
ゆうこりんは、
毎回自分の壊れられる限界ラインに挑んでいる。
いい意味でお客さんを裏切っている。
私も裏切りたいのだが。。。
さつきちゃんも、
毎回、本当に細かい所までのフォローが素晴らしい。
見習うべき所だ。
今回も、それはそれは面白い物になると思わる。
なかなかいいので。
是非お越し下さい。
終わって深夜。
別件打ち合わせ。
8/22のイベント。
これ、詳細を出したいのだが、
全くもって詳細がわからず。
検索のかけようもない。
何をやるか、というぼんやりとしたテーマから始まり、
ちょっと形が見えるまで、
随分挫けそうになったが、
ちょっと見えてきた。
まさかまさか、
昔やっていたバンドの曲を持ち出す事になるとは。
意識が朦朧とする中、
朝ラーメンを食べ、帰宅。
泥のように眠る。
明けて火曜。
JASMINE POWDERライブ@新宿MARZ。
コーラスで参加。
曲の難しい事は勿論、
振り付けが難しい。
こういうサポートで間違えるのは、基本的にNG。
サポートする立場ですもの。
本当に、相当久しぶりの集中を見せる。
爆練。
トラパラの脳の疲れ具合とも違うんだよな。
20090818221049
写真はライブ後。
左から順に私、KAORI (Vo.)中田真一郎(B.)SATOMI(cho.)
Vo.KAORIちゃんは外人さんみたいだ。
撮影は、リーダーただすけ氏。
最近お世話になる場面が多い。
ライブは成功したので、やまちゃんの手羽先で打ち上げ。
お疲れちゃんでした!
2009年08月17日
心配ないさ〜〜っっ!!
どうも、大西ライオンです。
今日は劇団四季、ライオンキングを観た。
学生時代の同期Fが、ザズーをやっているのだ。
20090816124907
色々思い出した。
学校に入るまでサッカー小僧だった彼は、
サッカーのジャージでバレエのレッスンを受け、
全身を硬直させながら、
プリエもピルエットも全部やってた絵。
無論、歌も素敵になってたし、
佇まいも何より素敵になってた。
もう、親の心境。
感動した。嬉しかった。
一緒に行ったうえぽんと、
ひとしきり感動し、
このまま帰れるか!
って事で、新橋で呑む。
いい酒だった〜。。。
写真を撮ったのだが、
色々難しい規則があるようで、
ここでは公開せず。
今日は劇団四季、ライオンキングを観た。
学生時代の同期Fが、ザズーをやっているのだ。
20090816124907
色々思い出した。
学校に入るまでサッカー小僧だった彼は、
サッカーのジャージでバレエのレッスンを受け、
全身を硬直させながら、
プリエもピルエットも全部やってた絵。
無論、歌も素敵になってたし、
佇まいも何より素敵になってた。
もう、親の心境。
感動した。嬉しかった。
一緒に行ったうえぽんと、
ひとしきり感動し、
このまま帰れるか!
って事で、新橋で呑む。
いい酒だった〜。。。
写真を撮ったのだが、
色々難しい規則があるようで、
ここでは公開せず。
2009年08月16日
お盆death
先日のトラパライブにお越しの方々、ありがとうございました!
久々トラパラ、いいライブだった。
なかなかやらない間違いをいくつかやらかしたが、
対バンの方々も、
素敵さんだったり、へんてこさんだったり、
全然飽きなかった。
次回は10/5、同じく赤坂グラフィティっす。
お楽しみに〜!
久々トラパラ、いいライブだった。
なかなかやらない間違いをいくつかやらかしたが、
対バンの方々も、
素敵さんだったり、へんてこさんだったり、
全然飽きなかった。
次回は10/5、同じく赤坂グラフィティっす。
お楽しみに〜!
2009年08月13日
次第に色黒
になってますが。
夏バテなんぞしてませんか。
ポンすけさんライブにお越しの方々、どうもありがとうございました!
めちゃめちゃ楽しかった。
前から見たかったなぁ。
出演女子達の楽屋トークに笑い死にしそうに。
ちえこさんのソロも超かっこよかったし、
へんてこりんも新曲が聴けたし、
お初のかわいしのぶさんは、
かっこよくてかわいくて、
超素敵だった。
そして、
ポンプさんの物まねリクエストをひらりとかわし、
ただすけ先輩(笑)に楽譜の違いを指摘されつつ(またも)、
慣れないセンターに立ち、
自分の歌を歌い上げ、
目一杯楽しみました!
またポンすけさんに呼んで頂けるとの事。
楽しみにお待ちしてますw
昨日は某現場でアレンジしたものの歌唱指導。
いわゆる有名なアイドルさん方で、
みんなかわいくて、
しばらくガン見。
どこか盗めるところは...?
と探すも、
もはや生き物として、
カテゴリが違うようだった。
仕方ない。諦める。
そして明日!
久々トランスパランス。
赤坂グラフィティにて。お待ちしております!
二番目で、19時半過ぎくらいからの出番です。
夏バテなんぞしてませんか。
ポンすけさんライブにお越しの方々、どうもありがとうございました!
めちゃめちゃ楽しかった。
前から見たかったなぁ。
出演女子達の楽屋トークに笑い死にしそうに。
ちえこさんのソロも超かっこよかったし、
へんてこりんも新曲が聴けたし、
お初のかわいしのぶさんは、
かっこよくてかわいくて、
超素敵だった。
そして、
ポンプさんの物まねリクエストをひらりとかわし、
ただすけ先輩(笑)に楽譜の違いを指摘されつつ(またも)、
慣れないセンターに立ち、
自分の歌を歌い上げ、
目一杯楽しみました!
またポンすけさんに呼んで頂けるとの事。
楽しみにお待ちしてますw
昨日は某現場でアレンジしたものの歌唱指導。
いわゆる有名なアイドルさん方で、
みんなかわいくて、
しばらくガン見。
どこか盗めるところは...?
と探すも、
もはや生き物として、
カテゴリが違うようだった。
仕方ない。諦める。
そして明日!
久々トランスパランス。
赤坂グラフィティにて。お待ちしております!
二番目で、19時半過ぎくらいからの出番です。