ジャンルから探す
シリーズから探す

不屈のハンギョレ新聞

韓国国民が支えた言論民主化20年

不屈のハンギョレ新聞

韓国の民主化に深く関係するハンギョレ新聞。市民を株主として誕生したハンギョレが権力の圧力に対抗した苦難と希望の歩みを紹介。

著者 ハンギョレ新聞社
川瀬 俊治
森 類臣
ジャンル ジャーナリズム
出版年月日 2012年03月13日
ISBN 9784877985110
判型・ページ数 A5・424ページ
定価 本体3,000円+税
在庫 在庫あり

この本に関するお問い合わせ・感想

韓国の民主化に深く関係するハンギョレ新聞。市民を株主として誕生したハンギョレが権力の圧力に対抗した苦難と希望の歩みを紹介。現在・将来に対するメディアの責務にも言及。韓国と日本の言論状況を比較した訳者の解説付。
日本語版に寄せて

第一部 新たな新聞創刊という夢
第一章 ジャーナリズムの暗黒時代
第二章 新しいメディアの黎明
第三章 世の中を変えたい人たち
第四章 民族・民衆・民主言論の誕生

第二部 打ち負かされない自由言論
第一章 いまだ冬
第二章 やっぱりハンギョレ
第三章 行く道を問う
第四章 跳躍を夢見て

第三部 再び一歩
第一章 他のメディアにウイングを広げ
第二章 チャムサリ〔暮らしを支える〕事業
第三章 民衆の政府と民衆のメディア
第四章 企業ハンギョレ

第四部 連帯と信頼の時代
第一章 危機と涙
第二章 再び新たな言論
第三章 政治の民主化を越えて経済の民主化に
第四章 二〇歳の青年の夢

資料編
人物略歴
創刊の辞
ハンギョレ新聞倫理綱領・ハンギョレ新聞倫理綱領実践要綱
ハンギョレ新聞取材報道準則
ハンギョレ新聞関連年表

解説--ハンギョレ新聞のジャーナリズム精神とその時代背景

訳者あとがき

関連記事

同じジャンルの商品

おすすめ書籍

お知らせ

一覧

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /