ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2018年2月24日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
日本チャンネル 中国語版 スマホ版
政治|経済|社会|文化|中日
科学|写真|動画|対訳|企画
Apple 新浪 ツイッター FB LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>政治

中日の各界代表者たち、中日関係の更なる改善と発展を呼びかけ

人民網日本語版 2018年02月24日15:28

中国と日本の政治や経済、教育の各界代表が23日に大阪に集まり、チャンスを捉えて中日の平和的な友好関係を保ち、さらに発展させていくことを呼びかけた。新華網が伝えた。

中国在大阪総領事館と大阪府日中友好協会が共同で主催する第2回西日本地区中日友好交流大会が23日、大阪で開かれ、中日両国の各界代表ら合計400人以上が同大会に出席し、程永華駐日中国大使と日本自民党の二階俊博幹事長がそれぞれ基調講演を行った。

二階幹事長は自身がこれまで何度となく訪中団を率いた経験を振り返り、胸襟を開いて冷静に真摯に日中関係の将来を考え、両国関係の発展のために、より多くの「植樹する人材」と「種を蒔く人材」を育成させていくべきだと呼びかけた。また、両国が日中平和友好条約締結40周年の節目となる今年を重要なチャンスとして捉え、共に新しい時代の発展の未来図を描き、手をとり合って世界経済の発展を推し進め、アジアと世界の平和と繁栄のために新たな貢献をしていくことを期待していると述べた。

程永華駐日中国大使はその発言の中で、中日平和友好条約を含む中日間の4つの基本文書が両国関係の長期的で安定した発展の政治的基礎になっていると指摘し、両国の各界代表はこの条約の精神を心に刻み、条約締結40周年の節目となる今年をチャンスとし、民間交流を立脚点として、各分野での交流と協力を推し進め、中日友好を再び両国の社会において普遍的な共通認識としていきたいとした。また日本社会は、中国の発展を挑戦と捉えるのではなく、チャンスと捉え、中国の平和的な発展を客観的に判断してほしいと呼びかけた。

さらに、同大会では中日両国は初心を忘れず、平和を重視し、友好を固め、交流を拡大させ、協力を深化させることを呼びかけ、地方と民間から再び中日友好の新たなブームを興し、中日両国関係の改善と発展を継続して推し進めることを宣言した。(編集TG)

「人民網日本語版」2018年2月24日

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

最新コメント

中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /