ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2016年4月13日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人 人民日報「微博」
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国 宮崎駿監督の新作「風立ちぬ」 北京で日本人が春節体験
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる 公式ブログ 北京の空は何色? ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
Apple 新浪 ツイッター FB LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>動画

<動画>飲料用の空き缶で立体彫刻、伝統文化の継承と発展を図る高齢男性 湖北省

人民網日本語版 2016年04月13日08:40

[埋込みオブジェクト:http://tvplayer.people.com.cn/player.php/xml/L3B2c2VydmljZS94bWwvMjAxNi80LzEyLzA2NTdkZjU4LTFhZTgtNDRlMi04YTM3LWNhNjZiMTI5NWUzZi54bWw=/playerByOsmf.swf]

まず刃物で形を作り、ハサミで切り出していくと数分で飲料用の缶が生き生きとした美女に切り出される。これが湖北省宜昌市の朱新泉さん(66)の特技である「空き缶立体彫刻」だ。彼はこの技法で全国民間芸術名家にリスト入りした。

朱さんは同市の幹部を退職してから、空き缶立体彫刻に出会った。元々は2001年のドイツ旅行がきっかけで、当時空き缶を使用して花びら型に切り取りペン立てを製作する人を見たとき、美しい外観と実用性を兼ね備えている上、廃品も利用できると感じた。のちに絵の素養がある朱さんは仕事の合間に空き缶をいじり、空き缶の立体彫刻の製作方法を模索した。

朱さんの空き缶立体彫刻芸術作品は大小さまざまで、描かれている山水、花鳥、人物、文字には金属的な質感、切り絵の味わい、中国画の技法、彫刻の特色を兼ね備えている。

現在、朱さんはすでに200点余りの空き缶彫刻の作品を生み出しており、大半を無償で友人に送っている。朱さんは、「自分はこれらの芸術の創作過程を楽しんでいるので作品がいくらで売れるのかという事には関心はない。今度も今まで通り作品を作り続けていく」と語る。(編集JK)

「人民網日本語版」2016年4月13日

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

  • 名前
  • コメントを書く

最新コメント

  • 全部
  • 経済
  • 社会
  • 政治
  • コメント
中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /