ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2016年4月13日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人 人民日報「微博」
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国 宮崎駿監督の新作「風立ちぬ」 北京で日本人が春節体験
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる 公式ブログ 北京の空は何色? ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
Apple 新浪 ツイッター FB LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>社会・生活

中国のネット有名人ビッグデータ 才女が圧勝

人民網日本語版 2016年04月13日08:29

papi醤

ネットで人気を得るためには顔面偏差値や面白さだと言われるが、近日中国のQ&Aサイト・「百度知道」が発表したビッグデータによると、ネットで最も注目を集める人物は実は「知識を秘めた人物」であることが分かった。最新の統計によると、中国のここ10年間のネットの有名人ランキングは、安妮宝貝が注目度1233万ポイントで王座に輝き、最近話題のpapi醤、王尼瑪はまだ時間が短いためにそれぞれ9位と10位に留まった。揚子晩報が伝えた。

十年のランキングで才女が圧勝、フォロワーは新人有名人の5倍

ここ10年間のネット有名人ランキングトップ10は、1位から順に安妮宝貝、芙蓉姐姐、王思聡、鳳姐、桐華、ミルクティー少女、犀利哥、papi醤、王尼瑪となった。この中には最近話題のpapi醤も見られれば、次第に姿を消しもはや「都市伝説」となった犀利哥、かつて多くの少年少女の人気を集め多くの人を涙させた桐華の名前も見られた。

この結果から分かることは、ネットで人気を集める人物は決して顔面偏差値だけでなく、最も重要なのは才能を秘めた人物であるということだ。この10年間のインターネットの発展において注目を集めたネット有名人は、ベテランだろうと新人だろうとその時間の長さは余り関係ない。実際に安妮宝貝への注目数は王尼瑪の5倍になっている。今話題を集め始めた新人が10年先は王座に輝いている可能性もあるだろう。しかし、あるネットユーザーが言うように、「ファーストフード化するネット世界、熱狂的な人気を長続きさせることは至難の業」だろう。


【1】 【2】 【3】

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

  • 名前
  • コメントを書く

最新コメント

  • 全部
  • 経済
  • 社会
  • 政治
  • コメント
中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /