ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2016年4月11日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人 人民日報「微博」
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国 宮崎駿監督の新作「風立ちぬ」 北京で日本人が春節体験
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる 公式ブログ 北京の空は何色? ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
Apple 新浪 ツイッター FB LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>経済

民用航空初のブラックリスト「マナー違反行為」で3人

人民網日本語版 2016年04月11日14:43

「民用航空旅客のマナー違反行為の記録管理規定(試行版)」が今年2月1日に施行された後、このほど初めてブラックリスト入りした旅客があった。中国航空運輸協会は8日、旅客のマナー違反行為を初めて記録し、旅客3人をブラックリストに記載した。記録の保存期間は1年または2年になるという。「京華時報」が伝えた。

▽旅客3人がブラックリスト入り

ブラックリスト入りした旅客3人は、いずれも民用航空の定期便に搭乗した際にマナー違反行為があったとして、公安機関の処分を受けている。

同規定は、民用航空の旅客のマナー違反行為として次の10種類を挙げる。

(1)搭乗手続きのカウンター、保安検査の通り道、搭乗口(搭乗口への通り道)をふさぐ、占領する、攻撃する行為

(2)規定に反して駐機場、誘導路、滑走路に進入する行為

(3)制止を無視して航空機に登る(占領する)、航空機を遮る行為

(4)民用航空の作業員に対する人身攻撃や威嚇などの攻撃を行う行為

(5)制止を無視して操縦席を攻撃する、非常扉をみだりに開ける行為

(6)空港、航空機内の施設・設備を故意に破損する行為

(7)客室の安全規程に違反し、乗組員の指示に従うことを拒否する行為

(8)空港、航空機内での喧嘩や殴り合いなどの暴力行為、、暴力を伴う挑発行為


【1】 【2】

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

  • 名前
  • コメントを書く

最新コメント

アクセスランキング

  • 全部
  • 経済
  • 社会
  • 政治
  • コメント
中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /