ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2016年4月11日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人 人民日報「微博」
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国 宮崎駿監督の新作「風立ちぬ」 北京で日本人が春節体験
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる 公式ブログ 北京の空は何色? ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
Apple 新浪 ツイッター FB LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>中日フォーカス

日本に登場!妊婦専用車「陣痛タクシー」

人民網日本語版 2016年04月11日10:50

産気づいた妊婦が病院までの適当な交通機関を見つけられないことは往々にして起こるもの。このほど日本では「陣痛タクシー」というサービスが誕生した。救いの手が必要な妊婦を対象としたサービスだ。生命時報が伝えた。

日本人は突然の急病や、生命に危険が及んだ場合にのみ救急電話をかけて、救急車を呼んで助けを求めるという。多くの妊婦は産気づいても、救急車に乗るほどではないと感じ、医療資源の浪費を回避しようとする。そのため、彼女たちはできる限りタクシーなどで病院に向かうことになる。しかし、妊婦というのは特殊な状況であるため、タクシードライバーは対応できないことを恐れて、妊婦の乗車を拒否するという場合も多い。

今年初め、日本各地のタクシー会社が妊婦を病院に運ぶという「陣痛タクシー」サービスを開始した。このタイプのタクシードライバーは普通救命講習を受講し、修了証を交付されている。妊婦はタクシー会社に住所、分娩する病院、出産予定日等の情報を登録しておくと、陣痛が始まって、タクシー会社に電話すればすぐに配車してもらえる。このタイプのタクシーは広々とした車体タイプを採用しているだけでなく、妊婦のために大きめのバスタオルや、防水シート、ゴム手袋等も配備されている。またこのタイプのタクシーは通常のタクシー料金のほかに迎車料金(410円)を負担するだけで利用できる。

「陣痛タクシー」サービスが始まると、あっという間に好評を博した。彼らの貢献を表彰して、このほど東京消防庁はあるタクシー会社の「陣痛タクシー」チームに表彰状を贈っている。(編集TG)

「人民網日本語版」2016年4月11日

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

  • 名前
  • コメントを書く

最新コメント

  • 全部
  • 経済
  • 社会
  • 政治
  • コメント
中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /