ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2016年3月10日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人 人民日報「微博」
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国 宮崎駿監督の新作「風立ちぬ」 北京で日本人が春節体験
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる 公式ブログ 北京の空は何色? ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
Apple 新浪 騰訊 人民 LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>中日フォーカス

羊毛フェルトから広がる私のスローライフ

羊毛フェルト作家 矢野玲子さん

人民網日本語版 2016年03月10日09:26

<在中日本人の記録番組>中国と共に生きる 第21回>>>

[埋込みオブジェクト:http://tvplayer.people.com.cn/player.php/xml/L3B2c2VydmljZS94bWwvMjAxNi8zLzkvNmRhZTY4ODktYmVjNC00MGU0LWI3NGEtOTE2NTM2NGJjMzgyLnhtbA==/playerByOsmf.swf]

自分だけのオリジナルを求めて、中国の若者たちの間で広がりを見せるハンドメイド。今回は北京で羊毛フェルト作家・インストラクターとして活躍する矢野玲子さんをご紹介したい。(北京滞在歴8年)

子供の頃から編み物が好きだったという矢野さんは、友人とタイに旅行に行った際も大好きな毛糸屋が目に止まった。「こんな暑い国にも毛糸が?」興味本位で店内に足を踏み入れてみると、毛糸以外にも羊毛の塊が売られているのに気づいた。羊毛フェルトと初めて出会った瞬間だった。「編み物だと、途中で失敗してやり直しになるたびに挫折しそうになるが、羊毛フェルトはいつどんな段階でも簡単にやり直すことができ、それが自分の性格にフィットしてどんどんその魅力にはまっていった」と矢野さんは振り返る。

北京での暮らしを意識するようになったのは、オリンピックで賑わい活気付く2008年のことだった。母親が北京生まれで、学生の頃に北京で過ごした経験があることも、再び北京で暮らしてみたいという思いを掻き立てた。「羊毛フェルトを通じ、ハンドメイドの魅力を中国で伝えながら、自分らしい活動ができないか」と、矢野さんは当時勤めていた広告会社を辞めて中国に渡り、羊毛フェルト作家・インストラクターとして中国人との交流活動を始めた。


【1】 【2】 【3】 【4】

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

  • 名前
  • コメントを書く

最新コメント

  • 全部
  • 経済
  • 社会
  • 政治
  • コメント
中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /