ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2016年2月26日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人 人民日報「微博」
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国 宮崎駿監督の新作「風立ちぬ」 北京で日本人が春節体験
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる 公式ブログ 北京の空は何色? ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
Apple 新浪 騰訊 人民 LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>経済

日本での「爆買い」からみえる中国の供給の問題

人民網日本語版 2016年02月23日08:13

今年の春節(旧正月、今年は2月8日)には、日本を訪れる中国人観光客の間で、文房具、ステンレスボトル、爪切り、食品、医薬品、保健品、化粧品などの日用品が大量買いの新たなターゲットになった。昨年人気を集めたスマート便座や電子ジャーといった耐久消費財に比べ、今年の人気商品は価格が安く、需要が多いという特徴があり、世界的に知名度の高いブランドが人気という点は共通だった。新華網が伝えた。

世界に小型商品を輸出する「製造業大国」の中国だが、日用品分野では消費者の全方位的な需要を満たせていないことに考え込んでしまう。

▽中国人観光客は海外での「爆買い」が大好き 日本製品の人気は「高品質のため」

報道によると、春節連休期間には中国人観光客600万人が海外に出かけ、900億元(約1兆5577億円)を消費して、過去最高を更新した。

人気旅行先の日本の場合、同期間の中国人観光客は前年比52%増加し、大阪高島屋は免税販売の金額が同2.6倍増加するという記録をうち立てた。

ここからわかることは、日本製品の品質が中国人観光客に評価されているということだ。大は医薬品や保健品の開発から小は文房具のデザインまで、日本製品は規格がそろい、技術が高い。中国の製造業企業は日本に追いつき、追い抜こうと思ったら、かなり努力しなくてはならない。

日本は商品の供給とサービスの供給で中国人観光客の消費を促す強力な「タッグ」を組む。中国人観光客を呼び込むため、日本の商店は中国の春節や国慶節を大規模に取り入れる。多くの店舗が中国人の店員を雇うほか、「支付宝」(アリペイ)や「微信支付」(WeChatPayment)といった中国固有の決済サービスに対応し、中国人観光客が「バリアフリー」で買い物できるようにしている。


【1】 【2】 【3】

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

  • 名前
  • コメントを書く

最新コメント

中川 清三 2016年02月23日125.53.124.*
訪日中国人の爆買いに変化が見える、一時の爆買いでは高品質な電気釜や洗浄便座であったのだろうが、日本の日用品雑貨に於いても、他国が真似できそうにない高い品質を持っていて、タオルから衣料品・コンドームや医薬品・文房具品から事務用品・爪切りから電気ひげそり機・野菜の皮むき器から台所用品・肩こり用の簡単雑貨品から本格マッサージ機・インスタント食品から生鮮魚介類や野菜と和牛・ラーメン・うどん・そばというように例をあげたら切りが無い。 すべての品々が他国にない高品質なものばかりで、偽物を売っている店など一軒もないのが日本だ。 中国人が一時の爆買いを止めたかのような事ではなく、日本の何を見ても中国に無いものばかりで、欲しくならない人は少ない。 物作りに掛ける日本の職人の力と想像力が、他国にない文化を創っていて、この精神はどこまでもつづきとどまることにはならない。産業機械や精密部品・医療機械や予防医学・宇宙工学やロボット工学・世界最速コンピューターや新素材研究・山村を漁村にする日本の完全養殖技術と言うように切りが無いのだ。これからも中国人に限らず全世界から日本の本物志向の品々を求めて買い求める人が増える一方になる事だろう。

アクセスランキング

  • 全部
  • 経済
  • 社会
  • 政治
  • コメント
中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /