ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2016年2月17日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人 人民日報「微博」
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国 宮崎駿監督の新作「風立ちぬ」 北京で日本人が春節体験
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる 公式ブログ 北京の空は何色? ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
Apple 新浪 騰訊 人民 LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>中日フォーカス

春節の訪日「爆買い」、文化商品に狙い定める中国人観光客

人民網日本語版 2016年02月17日08:52

[埋込みオブジェクト:http://tvplayer.people.com.cn/player.php/xml/L3B2c2VydmljZS94bWwvMjAxNi8yLzE2LzE1NzZmNjA2LWU5OWUtNDM3MC05MzUzLTM0M2I2NjlkZjhjZS54bWw=/playerByOsmf.swf]

春節(旧正月、今年は2月8日)の大型連休期間中も中国人観光客が日本に大挙したが、これまでの家電製品の「爆買い」とは異なり、日本の文化関連の商品にその注目が次第に移行してきている。中国人観光客のインバウンド消費の方向性の変化を感じ取った一部の日本のメーカーは日本の音楽、文化関連の商品を「伴手礼(手土産)」として売り出し、中国人観光客の人気を集めようとしている。中国新聞網が伝えた。

2月15日、銀座のショッピング街の中心地にある山野楽器店では、日本らしい音楽のアルバムを売り出し、中国語による各種の紹介宣伝ポスターが店内に掲示されていた。このアルバムは日本で105年の歴史ある日本コロムビア株式会社がこのほど外国人観光客向けに制作した日本の伝統的なスタイルの音楽アルバムだ。アルバムの曲はすべて日本の和楽器で演奏されており、世界各地でも耳にすることができる日本の名曲が収録されている。中国人に良く知られている曲としては「北国の春」や李香蘭の代表曲である「蘇州夜曲」など。

音楽に国境は無い。音楽を通じて日本の伝統文化を広め、中国人観光客の日本に対する理解を深めてほしい。日本のメーカーはこれらを「爆買い」の後に来る新たなビジネスチャンスになるとの見通しを立てている。実際、日本人ジャーナリストの中島恵氏も「日本の観光業界は中国人観光客を長期的に惹きつけなければならず、それには中国の一般大衆のニーズに対応した努力をしなければならない」と指摘しているように、日本のメーカーもその点を意識し、この種の顧客グループこそが日本の観光業界にとって長期的なVIPになるとみている。取材を受けた中国人観光客は「今回は特に予算は決めていなかったが、だいたい1万元(約17万5千円)くらい使った。家で実用的に使える日本らしい商品や、中国では買えない商品など、とにかく日本の文化的な特徴のあるちょっとしたお土産を友達に買っていくつもりだ」と答えた。(編集TG)

「人民網日本語版」2016年2月17日

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

  • 名前
  • コメントを書く

最新コメント

  • 全部
  • 経済
  • 社会
  • 政治
  • コメント
中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /