2016年2月12日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人 人民日報「微博」
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国 宮崎駿監督の新作「風立ちぬ」 北京で日本人が春節体験
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる 公式ブログ 北京の空は何色? ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
Apple 新浪 騰訊 人民 LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>中日フォーカス

中国人の日本観光熱が続き 日本の商店は春節販促活動

人民網日本語版 2016年02月12日15:11
10日の銀座中国人観光客向けに春節の福袋を売る有楽町の電気店「福」の字を貼る銀座の旅行会社ディスプレイ上に中国語で公告を掲示する銀座の旅行会社微信(WeChat)による販促活動を行う銀座の衣料品店中国語の案内ブースを設けた銀座の高級デパート商品に中国語の説明を貼る銀座のドラッグストア有楽町の電気店の便座販売エリア
[画像:pre]
[画像:next]

春節(旧正月)連休中、日本観光熱は続き、日本の商店は春節販促活動を次々に打ち出し、訪日中国人観光客を引きつけている。

日本の大手旅行会社JTBによると、春節に日本のホテルの予約数は昨年同期の2倍近くで、このうち中国人観光客の予約も増加傾向にある。

日本の商店はこうした時期の販売を「商戦」と呼び、売上を増やす戦いと見なしている。例えば各大手小売店や旅行関連会社は「春節商戦」を重要な戦いと見ている。

「福」の字や春節を祝う言葉を飾るなど、日本の多くの商店が春節の雰囲気を盛り上げるとともに、中国人観光客を引きつける措置を次々に打ち出している。銀座の中心地に位置する高級デパート・三越は入り口の案内所に中国人観光客向けのブースを設け、中国語のできる職員が案内を行っているほか、中国語のパンフレットも無料で配っている。

「福袋」は日本の特色ある商品だ。通常は「元旦商戦」に行われるが、今では多くの商店が春節に「福袋」を売り出す。有楽町のある電気店は入り口に春節「福袋」の公告を立てた。マグカップ、電気シェーバーなど中国人観光客に人気の福袋だ。大きな電化製品を運ぶのは大変なので、同店は購入商品が一定額以上なら空港まで無料で送るサービスも行っている。

旅行関連の業界も中国人観光客に目をつけ、サービスを打ち出している。有楽町近くのある旅行会社は戸外のディスプレイに中国語で外貨両替、荷物預かり、Wi-Fiレンタルなどのサービスを宣伝している。

中国人観光客が多いのは依然ドラッグストア、電気店、衣料品店などだ。毎日新聞の報道によると、今年の春節、中国人観光客の買物には変化が生じている。ある家電量販店によると、中国人観光客が好んで買っていたのはこれまで炊飯器や便座だったが、今年の春は化粧品やマグカップを買う人が多い。あるデパートによると「中国人観光客は全員が高級ブランド品を買うわけではない。子ども服、食品など日常用品を買う人が増えていると感じる」と語った。

大多数の観光客にとって、買物は旅行の全てではない。ある中国人観光客は「初めて日本旅行に来た。もちろんショッピングの中心の銀座を見て、いくつか実用的な物を買ってみたい。今後もしまた日本旅行に来るなら、観光客があまり多くない観光地も見てみたい」と語った。(編集NA)

「人民網日本語版」2016年2月12日

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

関連特集

图片列表

コメント

  • 名前
  • コメントを書く

おすすめ

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /