ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2016年3月10日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人 人民日報「微博」
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国 宮崎駿監督の新作「風立ちぬ」 北京で日本人が春節体験
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる 公式ブログ 北京の空は何色? ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
Apple 新浪 騰訊 人民 LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>中日フォーカス

羊毛フェルトから広がる私のスローライフ (2)

羊毛フェルト作家 矢野玲子さん

人民網日本語版 2016年03月10日09:26

矢野さんの教室の名は「BaRoon Workshop(バルーンワークショップ)」。一人一人の個性をカラフルな風船に喩え、それが空高く、国境を越えて自由に飛んでいってほしいという願いが込められている。自分のアトリエなどは設けておらず、街のカフェやレストランで毎回テーマを決めてワークショップを開いている。中国語には自信があったが、日本語の「サクサク」、「チクチク刺す」、「クルクル巻く」といった擬音語の中国語表現が分からず、疲れ果てるほどジェスチャーを繰り返して指導した。人集めも、当初は中国のチャットツールのウィーチャット(WeChat)で募集し、やっと人が数人来る程度だったが、その後口コミでも広まり、今では常に5人から10人程度の生徒が集まるようになった。

作り方は至ってシンプルなのだが、針で刺す過程で誤って指を刺してしまうことが多々ある。矢野さんは指を穴だらけにしながらも、作品作りの楽しさのあまり痛みも忘れてしまう。「やり直しが非常に簡単なことに加え、人形やポーチ、アクセサリーやスリッパ、キーホルダーなど、身の回りのもの何でも作れてしまうんです」と目を輝かせる。最終的に出来上がった作品が、デザイン画やイメージと少し違ってしまうこともあり、一部の人からするとそれが羊毛フェルトの難しい点のようだが、矢野さんにとってはそれもまた「サプライズを与えてくれる羊毛フェルトの魅力」だ。


【1】 【2】 【3】 【4】

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

  • 名前
  • コメントを書く

最新コメント

  • 全部
  • 経済
  • 社会
  • 政治
  • コメント
中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /