ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2016年4月12日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人 人民日報「微博」
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国 宮崎駿監督の新作「風立ちぬ」 北京で日本人が春節体験
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる 公式ブログ 北京の空は何色? ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
Apple 新浪 ツイッター FB LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>社会・生活

白酒、外国人は300杯飲まないと好きになれない!?

人民網日本語版 2016年04月12日10:20

中国人は毎年、100-170億リットルの白酒(蒸留酒)を飲み干す。中国のビジネスの世界では、会議室ではなく、食卓を囲んで白酒を片手に「商談」することも多い。そして、正式なパーティでは必ず白酒の「姿」がある。参考消息網が報じた。

英紙フィナンシャル・タイムズの電子版によると、 中国は現在、白酒を世界でPRしたいと考えている。そして、国有企業のメーカーや著名なブランド、大手お酒メーカーなども、白酒の輸出が秘めるポテンシャルに興味津津だ。ヘネシーのように、「白酒」も世界で人気となれるのではないだろうか。

しかし、中国に住んでいる多くの外国人は白酒にあまり好感を抱いていない。アルコール度数は40—60度で、飲むとのどが焼けたかのように熱くなるだけでなく、消毒用アルコールのような匂いもするためだ。白酒を海外に進出させるためには、盲目的にポジティブでないにしても、必ずアイデアが必要だ。

中国で白酒の販売数が多いメーカー「五粮液(ごりょうえき)」は、ロンドン交響楽団との提携という斬新な売り出し方を思いついた。約一年前、五粮液の劉中国・董事長(会長)と英国のフィルハーモニア管弦楽団は、5年のスポンサー契約を締結。高品質の「白酒」と、世界一流のクラッシックのコラボを目標に掲げた。そして、英国政府が開催したパーティで50万ポンド(約7650万円)の契約を結んだ。


【1】 【2】

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

  • 名前
  • コメントを書く

最新コメント

  • 全部
  • 経済
  • 社会
  • 政治
  • コメント
中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /