ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2015年11月13日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人 人民日報「微博」
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国 宮崎駿監督の新作「風立ちぬ」 北京で日本人が春節体験
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる 公式ブログ 北京の空は何色? ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
Apple 新浪 騰訊 人民 LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>中日フォーカス

新たに就任した駐中日本総領事から見た重慶

人民網日本語版 2015年11月13日08:22

星山隆氏(57)が9月24日、駐重慶日本国総領事として就任した1日目。就任前には、「重慶はとにかく暑い」と聞かされていたようだが、「本当に涼しい。誰が暑いって言ったの?」と、さわやかな天気に驚いている。重慶晨報が報じた。

就任から1カ月以上が過ぎた今、星山氏は重慶に対してどんな印象を持っているのだろう?

Q:重慶に来る前には、どこにいたか?

日本の外務省の任命を受け、カンボジアやフィリピン、マレーシア、イタリアなどの国で、さまざまな職務を務めてきた。今回、アジアの主要大国である中国の重要都市で職に就くことができ、たいへんうれしく思っている。日中関係をさらに強化するために寄与したいと思っており、重責だと感じている。

Q:重慶についてどれほど知っているか?

重慶に来る前に、たくさんの人から、重慶は非常に現代化された都市で、「小香港」と呼ばれていると聞いていた。しかし、実際に来てみると、想像していたよりも、発展していると感じる。日本は地震が多いため、重慶でたくさんの高層ビルを見て心配していたが、重慶の地盤は非常に固いと聴いて安心した。

Q:重慶に来て1カ月以上になるが、感想は?

重慶は非常に暑いため三大ストーブの一つと聞いていた。しかし、約1カ月生活してみて、言うほど暑くなく、とても過ごしやすいと感じている。別の印象深い点は、重慶市民は本当に活気があること。解放碑のあたりを歩いていると、どこも人がいっぱいで、みんな大きな声で話し、活力に満ちている。その中を歩いていると、プラスのエネルギーの影響を受ける。本当にすごい。


【1】 【2】

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

  • 名前
  • コメントを書く

最新コメント

  • 全部
  • 経済
  • 社会
  • 政治
  • コメント
中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /