ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2015年7月14日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人 人民日報「微博」
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国 宮崎駿監督の新作「風立ちぬ」 北京で日本人が春節体験
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる 公式ブログ 北京の空は何色? ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
Apple 新浪 騰訊 人民 LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>科学技術

中国人留学生、米国でシャワー節水システムを開発


【中日対訳】

人民網日本語版 2015年07月14日11:04

米カリフォルニア州アーバインで暮らす、90年代生まれの中国人留学生の靳肖驍さんは、研究チームを率いシャワー節水システムを開発し、同州の干ばつ対策と節水に向け喜ばしい一歩を踏み出した。米華字紙「僑報」の記事を引用し、中国新聞網が伝えた。

靳さんによると、伝統的なシャワーは30秒以上水を出し続けなければ水が温まらないが、その間に約4ガロンの水が浪費される。5人家族の場合、1日に20ガロンの水が浪費されることになる。靳さんが設計したシャワー節水システムがあれば、携帯電話やタッチパネルによって蛇口をひねることが可能で、約30秒後に温水が出てくる。その前の冷たい水は回収され、浪費を防ぐことができる。

25歳の靳さんは、「このシャワー節水装置で、水を約35%節約できる。この節水システムは取り付けが簡単で使いやすく、家庭やホテルで使用できる。重力の原理に基づいた設計で、マイクロプロセッサやデジタル制御パネルを組み合わせ、節水の目的を達成した。使用者は待つことなく、水温を調節することなく、快適にシャワーを浴びることができる」と説明した。

このスマートシャワーシステムは節水を実現するほか、デザイン性も優れており、LED照明、タッチパネル、防水仕様のオーディオやテレビなどを取り付けることもできる。(編集YF)

「人民網日本語版」2015年7月14日

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

  • 名前
  • コメントを書く

最新コメント

  • 全部
  • 経済
  • 社会
  • 政治
  • コメント
中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /