ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2015年6月26日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人 人民日報「微博」
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国 宮崎駿監督の新作「風立ちぬ」 北京で日本人が春節体験
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる 公式ブログ 北京の空は何色? ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
Apple 新浪 騰訊 人民 LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>政治

中米対話・協議、300件近くの成果

人民網日本語版 2015年06月26日11:04

オバマ米大統領は24日午後、第7回中米戦略・経済対話と第6回中米人的・文化交流ハイレベル協議に出席した習近平国家主席の特別代表、劉延東副総理、汪洋副総理、楊潔チ国務委員らとホワイトハウスで会見した。2日間の対話と協議で、中米双方は戦略分野で100件余り、経済分野で70件余り、人・文化分野で119件余り、計300件近くの成果を挙げた。新京報が伝えた。

楊国務委員は「戦略対話で双方は対テロ、不拡散、取締りと反腐敗、宇宙、科学技術、税関、衛生、農業、林業、交通、地方など広範な分野で交流・協力を強化し、両国民に一層の確かな利益をもたらすことで合意した。双方は習主席の今年9月の公式訪米は重大な意義を持ち、訪米の申し分のない成功を確保することは中米両国に利益に合致し、双方は緊密に協力し、準備作業を真剣に成し遂げるべきだとの認識で一致した」と表明した。

中国側は国家の領土主権と海洋権益を断固として守ると同時に、直接の当事国との対話と交渉を通じた係争の平和的解決に引き続き尽力することを重ねて表明した。南中国海の航行の自由は保証されており、中国側は米側が客観的で公平妥当な立場を取り、地域の平和と安定を維持することを希望する。

サイバー問題で中国側は「中国政府はいかなる形のハッカー行為にも断固として反対し、取り締っている。相互尊重、平等互恵を基礎にサイバーセキュリティー問題で米側と協力したい。中国側は米側が事実を尊重し、中国側と同じ方向に向かい、両国のサイバー関係の改善を推進することを希望する」と表明した。(編集NA)

「人民網日本語版」2015年6月26日

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

  • 名前
  • コメントを書く

最新コメント

  • 全部
  • 経済
  • 社会
  • 政治
  • コメント
中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /