ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2015年6月23日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人 人民日報「微博」
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国 宮崎駿監督の新作「風立ちぬ」 北京で日本人が春節体験
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる 公式ブログ 北京の空は何色? ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
Apple 新浪 騰訊 人民 LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>社会・生活

韓国におけるショッピングの特徴は日本人と中国人でこんなに異なる

人民網日本語版 2015年06月23日11:13

韓国でのショッピングは、中国人観光客だけでなく、日本人観光客にも人気だ。しかし、韓国のある情報技術会社が2カ月半にわたり、中国人観光客と日本人観光客を対象にした追跡調査を実施し、結果を分析したところ、それぞれの習慣や特徴が全く異なることが明らかになった。新華網が報じた。

【中国人は好奇心強い探検家】

中国人観光客と日本人観光客のショッピングのスタイルを調査するため、同社は調査スタッフをソウルを代表する繁華街・明洞(ミョンドン)に派遣し、追跡・聞き取り調査を実施した。

2人1組の調査スタッフは、観光客がショップに入ってから商品を購入するまでの一部始終を追跡した。

スタッフは、観光客の会話を含む行動を詳しく記録した。あるスタッフによると、「2カ月半にわたる調査で、中国人と日本人のショッピングの特徴ははっきりと違っていることが分かった」という。

調査では、中国人は、「好奇心強い探検家型」との結論が出た。例えば、家族で大型スーパーに入ると、女性は商品を選び、男性は食品コーナーを回って試食をする。

店内では、中国人は通常、全てのコーナーを見るため、歩く距離が長い。また、買い物リストは持っておらず、全ての商品に注目する。そして、商品購入を決める際には、家族全員が集まって相談する。

その他、中国人は、周りの韓国人がある商品を選ぶと、それに倣って同じ物を買うことも多いことが分かった。


【1】 【2】

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

  • 名前
  • コメントを書く

最新コメント

  • 全部
  • 経済
  • 社会
  • 政治
  • コメント
中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /