2014年9月26日

中国の夢 健康知恵袋 企画集 日本からニイハオ!

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人 人民日報「微博」
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国 宮崎駿監督の新作「風立ちぬ」 北京で日本人が春節体験
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる 公式ブログ 北京の空は何色? ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
Apple 新浪 騰訊 人民 LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>社会・生活

行き届いたサービスで「快適」を提供する日本のショッピングセンター

人民網日本語版 2014年09月26日15:10
敷地面積25万平方メートルの三井アウトレットパーク木更津には、248店舗が入り、約4300台の駐車場も完備。広大な同パークの環境を維持する清掃スタッフはわずか7、8人だ。7、8人の清掃スタッフが全清掃を担当。ゴミ箱も白い雑巾できれいに拭かれている。きれいに清掃されていると、使う人も汚す気にはならない。入口付近で、ベビーカーや車いすの貸し出しもしている。車を降りてすぐに利用できるため、子供のいる人や体の不自由な人の負担が最小限に抑えられる。使用する前にべビーカーなどを拭く、消毒用のウエットティッシュも用意されている。海外からの観光客のために、スーツケースも入る大きさの無料コインロッカーが設置されている。開店前に来て並んでいる客のために、椅子が準備されている。雨の日に店内が濡れて滑りやすくならないように、入口には傘用のビニール袋が用意されている。休憩エリアに「キッズエリア」が設置され、子供用の椅子も準備されている。
[画像:pre]
[画像:next]

最近、中国では日本旅行が人気。日本旅行と言うと、富士山や箱根温泉、皇居、浅草などを観光し、ディズニーランドで遊び、その後ショッピングを楽しむというのが定番だ。ショッピングでは、銀座や新宿にある百貨店やドラッグストアのほか、千葉県木更津市にある三井アウトレットパークなどが人気だ。首都圏最多248店舗を誇る同アウトレットパークには、各種レストランもあり、ショッピングを存分に楽しみたいという人に最適だ。新華網が報じた。

同アウトレットパークでショッピングをしていると、トイレやフードコート、キッズスペースなどが、便利さと快適さが追求された設計になっていることに気付く。サービスは細かな点にまで気が配られており、トイレがあまりにきれいなため、人のいない間に、まるで監視員のように隅々を携帯でカメラに収める人までいる。

「人の良し悪しを知るためには、細かな点を見なければならない」と言うように、何事も「細かな点」が重要だ。同アウトレットパークだけでなく、日本の各種公共施設は、大小、新古にかかわらず、便利で心地やすいサービスを提供している。サービスを受ける人の側に立って、細かな点にまで気が配られたサービスを通して知ることができるのは、日本人が絶えず向上を求め、仕事を忠実に行っているということだ。(編集KN)

「人民網日本語版」2014年9月26日

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

图片列表

コメント

  • 名前
  • コメントを書く

おすすめ

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /