ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2014年10月15日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人 人民日報「微博」
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国 宮崎駿監督の新作「風立ちぬ」 北京で日本人が春節体験
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる 公式ブログ 北京の空は何色? ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
Apple 新浪 騰訊 人民 LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>科学技術

シェールガス開発の重要技術、中国が100%国産化を実現

人民網日本語版 2014年10月15日14:07

中国石油化工集団公司が発表した情報によると、中国のシェールガス開発の重要技術「国産ブリッジ・プラグ及び関連技術」が、このほど重慶市フ陵区(フは倍のにんべんをさんずいに)のシェールガス田「焦頁42号」で使用された。国産ブリッジ・プラグ及び関連技術が、シェールガスの実用化に向けた大規模な開発に使用されるのはこれが初めてだ。この成功は、シェールガス技術・設備の自主化・国産化の「最後のピース」となった。中国のシェールガス開発の重要設備の製造は完全に外国企業への依存を断ち切り、全面的に国産化を実現した。人民日報が伝えた。

水平区間の長い水平坑井の多段階水圧破砕技術は、シェールガス開発の「生命線」とされている。ブリッジ・プラグは多段階水圧破砕の「分割器」とされており、開発と製造が極めて困難だ。中石化石油工程技術サービス有限公司は5年間の取り組みを経て、ついに難関を突破した。中国石油化工集団公司はこれにより、独自の知的財産権を保有するシェールガス調査開発技術・設備を手にし、国内外のシェールガス開発に一体化されたソリューションプランを提供する能力を得た。

同社の傅成玉董事長(会長)は、「中国はシェールガス資源が豊富で、ブリッジ・プラグなどの国産化技術・設備の実用化は、中国のシェールガス開発の重要技術・設備の100%国産化を意味する。これはシェールガス開発のコストを大幅に引き下げ、シェールガスの高品質・高効率・低コストの開発を実現する。中国のシェールガスの実用化に向けた開発の促進、国内関連産業の発展のけん引、中国のエネルギー構造の調整の加速にとって、これは重要な意義を持つ」と指摘した。(編集YF)

「人民網日本語版」2014年10月15日

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

  • 名前
  • コメントを書く

最新コメント

  • 全部
  • 経済
  • 社会
  • 政治
  • コメント
中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /