ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2014年9月28日

中国の夢 健康知恵袋 企画集 日本からニイハオ!

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人 人民日報「微博」
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国 宮崎駿監督の新作「風立ちぬ」 北京で日本人が春節体験
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる 公式ブログ 北京の空は何色? ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
Apple 新浪 騰訊 人民 LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>中国法教室(101回〜)

【第142回】知財ライセンスの適用問題(五)

人民網日本語版 2014年09月18日08:25

これまで、四回にわたって「知的財産領域における独禁法の適用問題に関する指針」意見募集第5稿上の競争者間ライセンス契約に関する禁止規定を説明した。今回は、非競争者間ライセンス契約上の禁止規定を解読する。実は、国家工商管理局が今、意見募集第6稿を作成し、立法上の作業を加速化している。これにより、意見募集稿上の条文内容が更に調整されることが十分に予測できる。それゆえ、本稿では、意見募集稿上の条文内容を説明するだけではなく、できるだけ条文により現れる立法趣旨を解読しておく。

1.知的財産権を含む製品の最低転売価格を制限し、または転売価格を固定する行為

転売価格の固定行為には、最高転売価格の固定行為、拘束力を有しない転売価格の提案行為が含まれないことに注意する必要がある。その理由は、これらの行為が消費者に有利になり、市場競争にも影響しないと考えられる。

しかし、最低転売価格を下回らないことをライセンシーに制限する行為や、理由を問わずに転売価格を固定することをライセンシーに要求する場合、独禁法により禁止される。これは、ライセンス契約には転売価格を設定されるという直接的な形態もあり、固定利潤率、固定最高割引額等の設定を通じてライセンシーの転売価格を間接的に固定する場合もある。

また、上記転売価格の固定行為には、一般的に補助的な執行措置が加えられる。たとえば、ライセンシーが約定に遵守しない場合、ライセンサーが直ちにライセンス契約を解除することができる。または、ライセンシーが定期的な転売価格を報告し、転売価格の変動に応じライセンサーにはライセンス料を調整できる権利を設定されることを通じて、ライセンシーの値下げ願望をできるだけ阻却するケースもある。

いずれにしても、上記転売価格の固定行為は、独禁法により厳に禁止されます。これは独禁法第15条の適用免除事情がない限り、行為の存在だけで違法になり、さらに競争への影響を検討し、違法なのかを論じる余地が少ない(当然違法原則)。


【1】 【2】

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

  • 名前
  • コメントを書く

最新コメント

  • 全部
  • 経済
  • 社会
  • 政治
  • コメント
中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /