日本マーケティング学会「マーケティング/PRテクノロジー研究会」報告会(メディア学部 藤崎実)

2025年7月 9日 (水) 投稿者: メディア社会コース

みなさん、メディア学部の藤崎実です。

私は日本マーケティング学会ののリサーチプロジェクトである「マーケティング/PRテクノロジー研究会」のリーダーをつとめています。

年に数回のセッションを行っているのですが、
今年の3月8日(土)には「三都市カンファレンス」という企画で、
福岡大学にて、公開セッションを行ってきました。

Photo_20250625032601

テーマは「ネット時代のマーケティング/PRのあり方とテクノロジー融合の可能性」です。
登壇者はメンバーの高梨杏奈(株式会社クロスビット 広報)さん、奥野辰広(常磐大学 准教授)先生と私の3人でした。

Cityconference
3人で3つの視点から、以下の報告を行いました。

事例1「ネット時代のマーケティング/PRにおけるワークスタイル事例」高梨杏奈
Photo_20250625032301

事例2「老舗企業との産学連携による新商品開発とクラウドファンディングの取り組み」奥野辰広
Photo_20250625032401

事例3「ファンとのリレーションに着目したマーケティング/PRの事例」藤崎実
Photo_20250625032402

だいやまーく会場からはさまざまな質問もあり、活発な議論が生まれました。
(メディア学部 藤崎実)

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /