2023年度・第2回オープンキャンパス開催報告その2
2023年7月27日 (木) 投稿者: メディアコンテンツコース
コンテンツコースの椿です。
7月23日にオープンキャンパスが開催されました。一昨日に森川先生が開催報告を書かれていますが、私も少し当日の様子をお知らせします。
当学八王子キャンパスは広いです。自慢できる広さなのですが、キャンパス内の移動のためにたくさん歩くということでもあります。特に夏は暑くて。。。
オープンキャンパスでは、受付のある片柳研究所棟と、メディア学部の研究室がある研究棟Cの間を連絡バスが走りました。これを使うと、あまり歩かなくてもメディア学部の展示を全て回れます。おすすめです。
写真ではお伝えできないのですが、セミが周りで鳴いています。午前中はミーンミーンで昼からはジージーでした。
もちろん、片柳研究所棟から歩いて坂を上り、研究棟Cにお越し頂いた方も大勢いらっしゃいまいた。
研究棟Cはキャンパスの奥の方にあるため見つけにくく、さらに入口が分かりにくいと言われることがあります。マクドナルドの裏にある建物です。研究棟Cに来られる際は、よろしければ下の写真を参考にして入口を見付けて下さい。
「イベント」カテゴリの記事
- あにめたまご2019「文化庁若手アニメータ等人材育成事業」(2019年03月12日)
- 卒業研究最終発表「コンテンツプロデューシング/ゲームイノベーション」プロジェクト(2019年02月20日)
- ×ばつヒューマン研究室・2018年度卒業研究発表会(2019年02月11日)
- Global Game Jam 2019 最終発表(2019年01月29日)
- Global Game Jam 2019 β版発表(2019年01月27日)
「広報」カテゴリの記事
- あにめたまご2019「文化庁若手アニメータ等人材育成事業」(2019年03月12日)
- メディア学部の提携校である香港城市大学への訪問(2019年02月27日)
- 日本テレビ「世界一受けたい授業」(2/23放送)での講義!(2019年02月10日)
- Global Game Jam 2019 最終発表(2019年01月29日)
- Global Game Jam 2019 β版発表(2019年01月27日)
「高校生向け」カテゴリの記事
- チュラロンコン大学からのインターン学生との再会(2019年03月14日)
- 大学院授業:プロシージャルアニメーション特論の紹介(2019年03月08日)
- ゲームの学会?!(2019年03月07日)
- 香港理工大学デザイン学部の紹介(2019年03月04日)
- 香港理工大学デザイン学部を訪問し、学部長Lee先生にお会いしました!(2019年03月03日)
CALENDARカレンダー
RECENT ENTRY最新の投稿
- メディア学部の情報はこちら
- メディアコンテンツコースの情報はこちら
- メディア技術コースの情報はこちら
- メディア社会コースの情報はこちら
- 入試情報はこちら
- 資料請求はこちら(大学案内、募集要項等)
- 東京工科大学の情報はこちら