Global Game Jam 2020 開催中!
2020年2月 1日 (土) 投稿者: メディアコンテンツコース
みなさんこんにちは.メディア学部の兼松です.
昨日(1月31日)から,いよいよGlobal Game Jamがはじまりました!
東京工科大学会場公式サイト
東京工科大学会場FB
Twitch
Youtube
Global Game Jam (GGJ)は毎年,1月のこの時期に開催される世界最大のゲームハッカソンです.
世界各地の会場にゲーム開発者が集まり,テーマに沿ったゲームを開発するイベントです.
世界各地の会場にゲーム開発者が集まり,テーマに沿ったゲームを開発するイベントです.
東京工科大学は今年も会場の一つになっており,会場運営は今回で11年連続になります.
大学が会場という特性上,参加者の学生率の高さも一つの特徴かなと思いますが,本学の学生だけでなく,他大学・専門学校の方,業界のプロフェッショナルの方など,多くの方々にご参加いただいています.
それぞれ経験も専門も立場も異なる参加者が,当日組まれたチームに分かれて3日間に渡ってゲームを作り上げるこのイベントは,参加する学生にとっては,多くのことを吸収できるイベントです.
今はプロとして業界で活躍する卒業生達が,このイベントで再び大学に戻ってきてくれて,後輩達と交流してくれるのもとても嬉しいですね!
(本学のOBである私が学生のときにはこんなイベントなかった・・・.今の学生が羨ましくてしかたない!)
また,このイベントの運営も多くの学生スタッフに支えられています.
会場設営や参加者対応,そして配信など,一丸となって頑張ってくれています.
そして,今年も多くの企業から応援・協賛いただいています.ありがとうございます!
私も着任以来それなりの数のイベントに関わらせていただいていますが,GGJの時の補給物資コーナーの充実っぷりは毎回びっくりします.
GGJは日曜日まで続きます.続報と出来上がるゲームにご期待ください!
(文責:兼松祥央)
「イベント」カテゴリの記事
- あにめたまご2019「文化庁若手アニメータ等人材育成事業」(2019年03月12日)
- 卒業研究最終発表「コンテンツプロデューシング/ゲームイノベーション」プロジェクト(2019年02月20日)
- ×ばつヒューマン研究室・2018年度卒業研究発表会(2019年02月11日)
- Global Game Jam 2019 最終発表(2019年01月29日)
- Global Game Jam 2019 β版発表(2019年01月27日)
「コンテンツ」カテゴリの記事
- あにめたまご2019「文化庁若手アニメータ等人材育成事業」(2019年03月12日)
- 学会紹介:ADADA Japan学術大会と情報処理学会EC2019(2019年03月09日)
- 大学院授業:プロシージャルアニメーション特論の紹介(2019年03月08日)
- ゲームの学会?!(2019年03月07日)
- 香港理工大学デザイン学部の紹介(2019年03月04日)
「卒業生向け」カテゴリの記事
- あにめたまご2019「文化庁若手アニメータ等人材育成事業」(2019年03月12日)
- 学会紹介:ADADA Japan学術大会と情報処理学会EC2019(2019年03月09日)
- 大学院授業:プロシージャルアニメーション特論の紹介(2019年03月08日)
- 香港理工大学デザイン学部を訪問し、学部長Lee先生にお会いしました!(2019年03月03日)
- メディア学部の提携校である香港城市大学への訪問(2019年02月27日)
「在学生向け」カテゴリの記事
- チュラロンコン大学からのインターン学生との再会(2019年03月14日)
- あにめたまご2019「文化庁若手アニメータ等人材育成事業」(2019年03月12日)
- タイの提携校、キンモンクット大学トンブリに短期訪問しませんか?(2019年03月11日)
- 学会紹介:ADADA Japan学術大会と情報処理学会EC2019(2019年03月09日)
- 大学院授業:プロシージャルアニメーション特論の紹介(2019年03月08日)
「高校生向け」カテゴリの記事
- チュラロンコン大学からのインターン学生との再会(2019年03月14日)
- 大学院授業:プロシージャルアニメーション特論の紹介(2019年03月08日)
- ゲームの学会?!(2019年03月07日)
- 香港理工大学デザイン学部の紹介(2019年03月04日)
- 香港理工大学デザイン学部を訪問し、学部長Lee先生にお会いしました!(2019年03月03日)
CALENDARカレンダー
RECENT ENTRY最新の投稿
- メディア学部の情報はこちら
- メディアコンテンツコースの情報はこちら
- メディア技術コースの情報はこちら
- メディア社会コースの情報はこちら
- 入試情報はこちら
- 資料請求はこちら(大学案内、募集要項等)
- 東京工科大学の情報はこちら