マレーシア提携校MSUでの講義 Creative technology for Game & Animation (マレーシア出張報告2)
2019年4月16日 (火) 投稿者: メディアコンテンツコース
2019年3月27日にマレーシアのManagement&Science Universityで講義をしました。メディア学部の柿本学部長、三上浩司教授とともに、私もMSUの客員教授です。今回の訪問も客員教授として、学生らに講義することが目的のひとつです。
さて、当日は10時15分開始12時30分という枠があり、講義とアニメーション紹介として計画をしました。教室の環境の違いを理解していましたので、事前にお願いしておりましたが、写真のような接続をしてPC画面を表示しようと試みました。
ノートPCには、type-CからHDMIの変換、中央の短いケーブルはHDMIをVGAに変換するケーブル、それにプロジェクタのケーブルを接続するということで、PC画面をプロジェクトしたかったのですが、なぜかうまくいかず。。。
USBメモリの講義用データをお借りしたPCを使って利用しました。バックアップとしてにUSBメモリに講義データを持っていきましたので、安心でした。
55698645_2413502732028162_58036739786229
講義は、Creative technology for Game & Animationと題して、メディア学部で講義している1年生向けの内容と3年生向けの講義内容の中から、キャラクターメイキングの紹介をしました。また、最近の研究成果であるキャラクターの配色、ロボットのモデリング、顔の表情制作なども紹介しました。最後に香港城市大学から来ていた学生らによる、研究成果を利用して制作したキャラクターとそのアニメを見てもらいました。この後、質問もあり、MSUでの講義のためにスライドが欲しいという希望もありました。
今後、さらに交流を深めて、メディア学部の教育成果を普及していきたいと思います。
大学院メディアサイエンス専攻 近藤邦雄
「インタラクション」カテゴリの記事
- 学会紹介:ADADA Japan学術大会と情報処理学会EC2019(2019年03月09日)
- Global Game Jam 2019 最終発表(2019年01月29日)
- Global Game Jam 2019 β版発表(2019年01月27日)
- Global Game Jam 2019 α版発表(2019年01月27日)
- Global Game Jam 2019 テーマは「What home means to you.」(2019年01月26日)
「コンテンツ」カテゴリの記事
- あにめたまご2019「文化庁若手アニメータ等人材育成事業」(2019年03月12日)
- 学会紹介:ADADA Japan学術大会と情報処理学会EC2019(2019年03月09日)
- 大学院授業:プロシージャルアニメーション特論の紹介(2019年03月08日)
- ゲームの学会?!(2019年03月07日)
- 香港理工大学デザイン学部の紹介(2019年03月04日)
「卒業生向け」カテゴリの記事
- あにめたまご2019「文化庁若手アニメータ等人材育成事業」(2019年03月12日)
- 学会紹介:ADADA Japan学術大会と情報処理学会EC2019(2019年03月09日)
- 大学院授業:プロシージャルアニメーション特論の紹介(2019年03月08日)
- 香港理工大学デザイン学部を訪問し、学部長Lee先生にお会いしました!(2019年03月03日)
- メディア学部の提携校である香港城市大学への訪問(2019年02月27日)
「在学生向け」カテゴリの記事
- チュラロンコン大学からのインターン学生との再会(2019年03月14日)
- あにめたまご2019「文化庁若手アニメータ等人材育成事業」(2019年03月12日)
- タイの提携校、キンモンクット大学トンブリに短期訪問しませんか?(2019年03月11日)
- 学会紹介:ADADA Japan学術大会と情報処理学会EC2019(2019年03月09日)
- 大学院授業:プロシージャルアニメーション特論の紹介(2019年03月08日)
「高校生向け」カテゴリの記事
- チュラロンコン大学からのインターン学生との再会(2019年03月14日)
- 大学院授業:プロシージャルアニメーション特論の紹介(2019年03月08日)
- ゲームの学会?!(2019年03月07日)
- 香港理工大学デザイン学部の紹介(2019年03月04日)
- 香港理工大学デザイン学部を訪問し、学部長Lee先生にお会いしました!(2019年03月03日)
RECENT ENTRY最新の投稿
- メディア学部の情報はこちら
- メディアコンテンツコースの情報はこちら
- メディア技術コースの情報はこちら
- メディア社会コースの情報はこちら
- 入試情報はこちら
- 資料請求はこちら(大学案内、募集要項等)
- 東京工科大学の情報はこちら