10/11-12紅華祭にて 「学習ゲーム」研究室展示を行います!
2015年10月 3日 (土) 投稿者: メディアコンテンツコース
メディア学部教員の岸本 好弘です。
10月11日(日)、12日(月・祝)東京 工科大学八王子キャンパスにて紅華祭(学園祭)を開催します 。楽しい催しものや模擬店 に加え、日頃 の研究成果を発表する選りすぐりの研究室展示も行います。
我々「次世代ゲーミフィケーション研究室」では、今年は三つのコーナーを用意して皆さんをお待ちしています。
(1)「学習ゲームチャレンジ」(3年生)
(2)「卒業研究ポスター」(4年生)
(3)「レトロゲームコーナー」(4年生河中・教員岸本)
「学習ゲームチャレンジ」では、チャレンジカード に書かれたステージをクリアすればお菓子をプレゼントします。少し難しいステージに挑戦してお菓子をGetしましょう!紅華祭にお越しの際は、ぜひ研究棟C-5F-524までお越しください。ご来場を心よりお待ちしています。
模擬店では「きっしーぐまパンケーキ」を販売いたします。「きっしーぐま」とは、私のイメージキャラクター。販売担当の学生たちは「段ボールでコスプレする」と張り切っています。「段ボールのコスプレ」って?「きっしーぐま」のパンケーキってどんなの?
気になった方は、ぜひ「きっしーぐまパンケーキ」のお店へお越しください。
紅華祭web
執筆記事一覧
教員紹介 岸本好弘
「イベント」カテゴリの記事
- あにめたまご2019「文化庁若手アニメータ等人材育成事業」(2019年03月12日)
- 卒業研究最終発表「コンテンツプロデューシング/ゲームイノベーション」プロジェクト(2019年02月20日)
- ×ばつヒューマン研究室・2018年度卒業研究発表会(2019年02月11日)
- Global Game Jam 2019 最終発表(2019年01月29日)
- Global Game Jam 2019 β版発表(2019年01月27日)
「広報」カテゴリの記事
- あにめたまご2019「文化庁若手アニメータ等人材育成事業」(2019年03月12日)
- メディア学部の提携校である香港城市大学への訪問(2019年02月27日)
- 日本テレビ「世界一受けたい授業」(2/23放送)での講義!(2019年02月10日)
- Global Game Jam 2019 最終発表(2019年01月29日)
- Global Game Jam 2019 β版発表(2019年01月27日)
「高校生向け」カテゴリの記事
- チュラロンコン大学からのインターン学生との再会(2019年03月14日)
- 大学院授業:プロシージャルアニメーション特論の紹介(2019年03月08日)
- ゲームの学会?!(2019年03月07日)
- 香港理工大学デザイン学部の紹介(2019年03月04日)
- 香港理工大学デザイン学部を訪問し、学部長Lee先生にお会いしました!(2019年03月03日)
CALENDARカレンダー
RECENT ENTRY最新の投稿
- メディア学部の情報はこちら
- メディアコンテンツコースの情報はこちら
- メディア技術コースの情報はこちら
- メディア社会コースの情報はこちら
- 入試情報はこちら
- 資料請求はこちら(大学案内、募集要項等)
- 東京工科大学の情報はこちら