Gotland Game Conference(GGC)におけるメディア学部長賞の授与 2015年度 (国際交流) その1
2015年9月30日 (水) 投稿者: メディアコンテンツコース
ウプサラ大学キャンパス ゴットランドでは,今年もGotland Game Conference(GGC)が開催されました.メディア学部から岸本先生が参加して,特別講演をしました.このGGCでは,学生らのゲームが多数展示されており,とても刺激的です.
GGC2015のFacebookページ
https://www.facebook.com/gotlandgameconference?fref=ts
メディア学部では,昨年より,このGGCで展示されているゲームのなかから,優秀な作品に対して,「メディア学部長賞」を授与しております.
http://blog.media.teu.ac.jp/2014/07/gotland-game-co.html
今年は,岸本先生とウプサラ大学の先生方の評価をもとに,相川清明学部長が次のゲームに対して,メディア学部長賞を授与しました.
授与理由:
『Clouds Below』は風を操れる主人公が3Dの中で、風を吹かしたり、風を使って大きくジャンプしたりしながら進むアクションパズルゲームです。新規性は、人型プレイと、鳥型プレイの融合の部分です。印象深かったのは、あるステージで人型の主人公が高い崖から転落し、これでミスか思った瞬間、突然腕が羽根状になって鳥型の変形し、空を滑空できる爽快感と気持ちよさが素晴らしいと思いました。様々な仕掛けや、美しいグラフィック、風の表現の演出など総合的な完成度が高かったです。敵を撃つ、敵を切るゲームが大半の中で、ファンタジーで平和的なゲーム性も、日本の求めるものと思い選びました。
動画は下記をリンクすると、1番最初に紹介されているし、他のゲームもあって、分かりやすいと思います。
https://www.youtube.com/watch?v=uSvmZ97TdkI&feature=youtu.be&list=PL-uLI3C6lyvSSEc7Gd-i0tkQL2dwgSHlt
http://kotaku.com/its-kinda-like-the-wind-waker-but-with-flying-1720494460
受賞した学生らのコメントは次の機会に紹介します.
5名の学生とウプサラ大学准教授林正樹先生
■しかくメディア学部のブログ記事:
http://blog.media.teu.ac.jp/2015/06/post-ceed-1.html
http://blog.media.teu.ac.jp/2015/06/post-fea0.html
http://blog.media.teu.ac.jp/2015/06/post-f0c4.html
http://blog.media.teu.ac.jp/2014/09/game-workshop20.html
http://blog.media.teu.ac.jp/2014/07/gotland-game-co.html
メディア学部 岸本好弘,近藤邦雄
「インタラクション」カテゴリの記事
- 学会紹介:ADADA Japan学術大会と情報処理学会EC2019(2019年03月09日)
- Global Game Jam 2019 最終発表(2019年01月29日)
- Global Game Jam 2019 β版発表(2019年01月27日)
- Global Game Jam 2019 α版発表(2019年01月27日)
- Global Game Jam 2019 テーマは「What home means to you.」(2019年01月26日)
「コンテンツ」カテゴリの記事
- あにめたまご2019「文化庁若手アニメータ等人材育成事業」(2019年03月12日)
- 学会紹介:ADADA Japan学術大会と情報処理学会EC2019(2019年03月09日)
- 大学院授業:プロシージャルアニメーション特論の紹介(2019年03月08日)
- ゲームの学会?!(2019年03月07日)
- 香港理工大学デザイン学部の紹介(2019年03月04日)
「在学生向け」カテゴリの記事
- チュラロンコン大学からのインターン学生との再会(2019年03月14日)
- あにめたまご2019「文化庁若手アニメータ等人材育成事業」(2019年03月12日)
- タイの提携校、キンモンクット大学トンブリに短期訪問しませんか?(2019年03月11日)
- 学会紹介:ADADA Japan学術大会と情報処理学会EC2019(2019年03月09日)
- 大学院授業:プロシージャルアニメーション特論の紹介(2019年03月08日)
「高校生向け」カテゴリの記事
- チュラロンコン大学からのインターン学生との再会(2019年03月14日)
- 大学院授業:プロシージャルアニメーション特論の紹介(2019年03月08日)
- ゲームの学会?!(2019年03月07日)
- 香港理工大学デザイン学部の紹介(2019年03月04日)
- 香港理工大学デザイン学部を訪問し、学部長Lee先生にお会いしました!(2019年03月03日)
CALENDARカレンダー
RECENT ENTRY最新の投稿
- メディア学部の情報はこちら
- メディアコンテンツコースの情報はこちら
- メディア技術コースの情報はこちら
- メディア社会コースの情報はこちら
- 入試情報はこちら
- 資料請求はこちら(大学案内、募集要項等)
- 東京工科大学の情報はこちら