[フレーム]
livedoor ブログ(Blog) [ 芸能人・有名人 - ミュージシャン ] livedoor カンタン! ブログ をはじめよう

2015年09月

2015年09月30日

本日もレジェンドブログをご覧頂きありがとうございました。

穏やかな初秋の一日を過ごさせて頂き、次のコンサートへの英気を養えました。

明日はスガモクです!お楽しみに


ではでは
素敵な木曜日を

ciao ciao


legend_ at 22:14|Permalinkclip!柿迫 秀

秋晴れのレジェンド水曜日ブログです。

こんにちは。

今日は朝から気持ちの良い爽やかな秋晴れの東京です


先日までのツアーでは、沢山の皆さんに応援して頂き、メンバー全員感謝の気持ちで一杯です。


これからも楽しんで頂けるステージの為に一生懸命精進して行きたいと思います。


2015秋からのレジェンドも どうぞよろしくお願いします!


今日も皆さんに素敵な秋の一日を


legend_ at 12:31|Permalinkclip!柿迫 秀

2015年09月29日

こんにちは!

皆様こんにちは!

9月も明日で終わりですね。
♪今は??もう秋??♪
すっかり秋ですが、日中の熱が溜まり部屋の中はなんだか蒸し暑い...
自宅に帰るとエアコンを「ピッ」
エアコンの温度が夏よりも下がっている火曜日( ?O ?;)

お相手はわたくし、
レジェンド怒涛の9月も皆様のおかげでなんとか乗り切ることができました!
今月は「ひまわりの旅」と言うよりも「ひまわり強行軍」だと思ったのは僕だけでしょうか(^^;;?
な内田智一です(笑)

先日の福岡&長与公演でレジェンドの旅もひと段落、サントリーホール特別公演へ向けて休養( ?▽ ?)っといきたいところですが...
昨日は朝から打ち合わせ、今日はこれからレッスンに行ってきます(^o^)!

念願だったサントリーホール公演、ワクワクが止まりません!
「東京か...ちよっと遠いな...まだ参加を迷っているあなた!」
「このブログでサントリーホール公演を初めて知ったあなた!」
「たまたまネットサーフィンをしていたらこのブログに辿り着いたそこのあなた!」

10月11日レジェンドふるさと訪ねてコンサート2015〜ひまわりの旅〜東京特別公演

聴きに来ないと後から「行けば良かったあぁぁぁ〜( ?O ?;)!!!」
って思いますよ( ?▽ ?)

詳しくはこちらからご覧ください↓↓↓



legend_ at 12:24|Permalinkclip!内田智一

2015年09月28日

深夜閲覧注意:ご当地グルメまとめ

ツアーに出ますと、沢山の方々から色々なご当地グルメの情報を頂きます。
レジェンドのメンバーが少ない自由時間を駆使して、満喫したご当地グルメをまとめてみました。
深夜の閲覧はご注意ください(笑)
やるせ無い気持ちになり身悶えしても責任は取りかねます。

まずは僕の故郷、名古屋!
ブログでも紹介しました『味噌煮込みうどん』

image


これはど定番の名古屋めし。
濃い味噌味と、半煮えのような硬い麺が病みつきになります。
ご飯とセットで注文して、ラストに卵と味噌スープでおじや風にして頂きました。
どえらうみゃ〜でかんわ〜。

そして続いては広島!
『お好み焼き(広島焼き)』です。

image


うどん入りとそば入りとがありますが、やっぱり定番のそば入りが好き。
最近は家でも広島焼きにチャレンジしていますが、やっぱり鉄板で焼いたのが格別ですね。
ビールがすすみます。

もう一つ、僕たちが広島に行くと楽しみにしているのが『あなご飯』
宮島口の上野さんのあなご飯をいつも頂戴しております。

image


これは別腹でペロリと入ります。

image



島根は大田。
とりあえず、喉が渇いたのでビールでもいかがですか?
石見銀山のコースターがワンポイント!

image


お昼は三瓶山にて、『三瓶蕎麦』を頂戴しました。
とても風味豊かなお蕎麦で、塩と山葵で食べるのもgood♪
定休日にもかかわらず、わざわざお店を開けて下さり、ありがとうございました。

image


山形からは駅弁。『牛肉ど真ん中弁当』
帰りの新幹線で頂きました。
甘辛くした牛そぼろが食欲を邁進。もう箸が止まりません。

image


もう一つ駅弁を。
仙台の『牛タン弁当』
いつもは牛タン屋さんでお弁当を注文しているのですが、僕たちが行った日がジャニーズタレントさんのイベントと重なっておりまして、待ち時間が長くて諦めました。
こちらのお弁当は紐を引っ張ると、熱々のお弁当になるタイプの駅弁。

image


福岡はやっぱり『トンコツラーメン!』
ん〜。ラーメン万歳。
麺は硬めで、やや紅生姜多目が好みです
サラッと替え玉も入ってしまいます。
うーん、これは本当に深夜に見るとお腹が減ってきますね。

image


長崎も美味しいものが沢山のある土地。
色々とご紹介したいものがありますが、今回はコレ。
『きびなごのフライ』

image


きびなごは中々関東では食べることが出来ない魚なので、とても貴重な一皿でした。
食感はサクサク。クセが無くって、さらりと食べやすいお魚です。
五島列島ではお刺身で頂きました。

ラストは反則技!
羽田空港のカレー屋さん(笑)
荷物を受け取り、自動ドアを抜けるとほのかに漂うカレーの香り。
あれは反則技ですよ。
夕食を食べていても、無性にカレーが食べたくなってきます。
夜に羽田空港に着くと、高確率でカレーを食べています。。。

image


今回は北海道&山梨ではのんびりとする時間がなかったので、次回またご紹介したいと思います。
あ、でも定番のガラナ(北海道)を飲んだり、信玄餅(山梨)は頂きましたよ。

本当にこの仕事をやっていて嬉しいのは、日本全国が故郷になっていくこと。
目指せ!「ふるさと訪ねてコンサート」47都道府県制覇。
そしてこれからもご当地グルメを、まるで地元の人のように熱いテンションで紹介したいと思います。



















legend_ at 22:00|Permalinkclip!吉田知明

秋の月

見るや君
さ夜うちふけて
山のはに
くまなくすめる
秋の夜の月

昨夜は中秋の名月。
美しい月を愛で、虫の音に耳を傾けながら旅の疲れを癒しました。

今宵も明るく美しい月を期待しているのですが、どうも厚い雲が邪魔をして今のところ見る事が出来ていません。

神話の時代から今日に至るまで、世界中で様々な人たちが、色々な思いで月を見上げてきたんだろうなぁ、と思うと少し感慨深いものがあります。

時には恋人を思いながら、時には亡くなった人を思いながら、また時には人生の儚さに思いを馳せながら...

皆さまは何を思いながら、今宵の月を見上げるのでしょうか。


legend_ at 20:07|Permalinkclip!吉田知明

こんにちは

9月28日月曜日

今日の東京は晴れ。
晩夏の日差しと秋の風が入り混じった月曜日です。
皆さまこんにちは。
本日のブログ担当は...ツアー明けの日が晴れてくれると洗濯が沢山出来てうれしい『家庭派リーダー』吉田知明です。

福岡アクロス、そして長崎は長与町でのコンサート、無事に終了致しました。
沢山の方にご来場頂きまして本当にありがとうございました。

そして今回の公演でご尽力頂きましたスタッフの皆様にも、心よりお礼申し上げます。

長崎では、また11月13日にアルカス佐世保でのコンサート、そして12月14日にはANAクラウンプラザホテル長崎グラバーヒルにてディナーショーがありますので、また皆様に会えるのを楽しみにしております。




今回の福岡公演は、全国でも屈指のクラシカルホール、アクロスシンフォニーホール。本当に素晴らしい響きのホールでした。

ステージ脇には訪れた演奏団体のステッカーが貼られていました。

image


バックステージにて。

image


長与町民文化ホールは客席が近くて、臨場感溢れるホール。
お客さまと一体感になれる場所。

オープニングのリハーサル。

image


降り番(自分が歌わない時は客席に座って響きを確かめます)

image


同じプログラム、同じ曲でも、毎回必ずリハーサル。
その日のホールコンディションチェックと喉の調子を整えます。

image


新しい出会いが多かった充実した九州ツアーでした。

さてお次は...いよいよ本丸、サントリーホール東京特別公演です。

皆様のご来場を、お待ちしております。



それでは皆さま、良い月曜日の午後をお過ごし下さい。



legend_ at 11:27|Permalinkclip!吉田知明

2015年09月26日

応援ありがとうございました!

こんにちは。

ピアニストの大井健です。

昨日は、テレビ朝日特番「関ジャニ∞のTheモーツァルト」をご覧いただきありがとうございました。

1回戦の相手ジェイコブさんとは、リハーサルからお互い0〜1ミス以内を連発していたので、4回もミスした自分が悔しかった〜!!笑

この貴重な経験を糧に、これからの演奏活動に生かしていきたいと思います。

もっと上手くなりたい!

スリル満点な企画とは裏腹に、舞台裏はとても和やかで、素晴らしいピアニストたちに囲まれ、心から充実した収録でした。

いつもオーラにあふれ、周りを華やかな気持ちにしてくれる関ジャニ∞の皆さん。
真剣な熱い眼差しで最後まで聴いてくれた見届け人の皆さん。
尊敬するピアニストの仲道郁代先生。
そして番組スタッフの皆様に心から感謝いたします。

そして、番組を通して興味を持ってくれたあなた。

コンサート会場で待ってます☆


今日は九州ツアーの中日。

ゆっくり静養して明日の長崎公演に備えます。

明日会場でお会いできるのを楽しみにしています。


***


おまけ。

先週のカフェの相手は「ウッチーさん」でした!


今週のお題。

昨日のアクロス福岡シンフォニーホールのリハーサルの様子です。

何を演奏しているときの写真でしょうか?




それではまた来週。






legend_ at 18:41|Permalinkclip!大井健

2015年09月25日

アクロス福岡♪

ずっと念願だったアクロス福岡のシンフォニーホール







今日はここがレジェンド色に染まりました






コンサートと同時刻に放送されてた

『関ジャニ∞のTheモーツァルト 音楽王No.1決定戦』


主役はタケシ




皆様、放送は見てくださいましたか



今日のコンサートでもイイ音を奏でてくれましたよ


タケシもレジェンドも両方楽しめるレジェンドコンサート


「まだ見たことないわ」というそこのあなた



絶対に後悔はさせませんので騙されたと思って是非いらしてください


ツアー中のレジェンドのコンサート情報はコチラ↓↓↓


http://opera-legend.jp/concert/index.html

legend_ at 22:03|Permalinkclip!志村糧一

大井健 TV出演!

レジェンドと共に10年間一緒に歩んできたピアニストの大井健が本日TV出演します



本日9月25日 19:00より

『関ジャニ∞のTheモーツァルト 音楽王NO.1決定戦』

テレビ朝日 http://t.co/AgHN6iolZD




前回は準優勝


果たして今回結果はいかに


皆様、是非ご覧ください

legend_ at 11:47|Permalinkclip!志村糧一

9月ラスト!

全国の皆様おはようございます


今日は金曜日、志村糧一が「怒涛の9月ツアーもいよいよ終盤」でお送りいたします


今月5日の名古屋からスタートした「ふるさと訪ねてコンサート〜ひまわりの旅」秋のツアーも今月はあと2本


日本全国で皆様の満開の『笑顔』が見れて本当に幸せな毎日でした


今日の福岡、明後日の長崎も沢山の笑顔が見れるいいな



それでは今週も『華金リョウの日』スタートです

legend_ at 07:40|Permalinkclip!志村糧一


traq

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /