[フレーム]
livedoor ブログ(Blog) [ 芸能人・有名人 - ミュージシャン ] livedoor カンタン! ブログ をはじめよう

2007年07月

2007年07月30日

嵐の後は...

64aad1d8.jpgおはようございま〜す。
昨夜の東京地方は、すごい雨でしたね(^-^;
僕はそんな中、ずぶ濡れになりながら選挙に行ってきました。
仕事と稽古があったので、ぎりぎりになってしまい、おまけに外は豪雨&雷。
正直行くのをためらいましたが、行って良かったです。
皆さんは行きましたか???

選挙てやっぱり自分の声を国に伝える大切な手段の一つだと思うんです。
自分の一票位では変わらないと、最初から諦めていたら何も始まらない。
たとえ、自分の考えと一致する候補がいなくても、無記名で出して自分の意思を表明する事が大切だと思います。

.........

まぁ話し始めると止まらないのでここらへんで...。

写真は南青山にある3番目のLEGEND秘密の稽古場です。

今日も今から稽古です。行ってきま〜す(^-^)/

あき


legend_ at 09:17|Permalinkclip!吉田知明

2007年07月28日

「キッズドア」イベント参加

527de540.jpgみなさ〜〜ん、こんばんみ♪
またまた土曜日になってしまいましたが・・・m(__)m
今日は皆様お待ちかねの金曜日(土曜日)リョウの日でございます!!!

おとといの「OVE」でのコンサートで、色んなお客様に、
「金曜日はリョウの日ですよね!」なんて言って頂いて、かなり有頂天でした(#^^#)
色んな方がこのブログを見て下さってるんですね♪♪
こりゃ、気合い入れて書かなくては・・・(^^;)

さて、今日は渋谷のとある会場にて、「キッズドア プロジェクト」というイベントに参加して来ました!
この「キッズドア」というイベントは
「どうしたら子供にとってより良い環境・良い教育・良い経験を提供できるか」というコンセプトで、
色んな方がプレゼンをする(説明が下手ですみません・・・)イベントなんです!

レジェンドは今回はオペラの曲とかは歌わずに、童謡、唱歌やアニメの主題歌など、
子供にも聞きやすい曲を歌いました!
今、日本の学校では音楽の授業がいらないみたいな傾向になってるんですよね。
なんか寂しいです・・・(ToT)
歌というのは全世界の共通語だと思っています!
これからもレジェンドは国のため、世界のために歌っていきたいと
心から思った1日でした(^0^)/

あっ、写真は今日のための稽古でいつもの秘密基地ではなく、
別の秘密基地での稽古(?)風景です!!!

legend_ at 01:22|Permalinkclip!

2007年07月26日

あっと言う間に又々木曜日?その理由とは・・・

この一週間は とても早く過ぎたように感じました。と言うのも、昨夜は青山OVE 「LEGEND」のオペラティックナイト第3夜でした。最終夜ということもありましたが、メンバーも気合い充分で臨み、「LEGEND」のイケメンブレイン吉田知明 渾身の新ヴァージョン・ドラマの初披露の夜でもありました。
わざわざ足を運んで頂いた、お客様方々 本当にありがとうございました。
自分達も皆様から沢山の頂き物を頂く事が出来たコンサートになりました。

稽古に明け暮れて一週間は瞬く間に過ぎて またまた今週の木曜日になったわけです。
「LEGEND」はこれからも 益々進化していきますので、是非是非是―――非ッ応援よろしくお願いします。

選挙演説風(ほらっ昨夜のアレですよ!)blogでした。
それでは!!ciao ciao! 良い木曜日の夜を。

legend_ at 21:10|Permalinkclip!柿迫 秀

2007年07月25日

今から!5

今日は18時から!

あ、ちなみに水曜日です。

青山のOVEにて話題のオペラユニットLEGENDのコンサートです!
今日も盛り沢山な内容でお贈りします!
今からでも遅くない、みんなそろってOVEへダッシュ!

あ〜、楽しそうだなぁ...
うん、楽しそうだ!
それ行け、やれ行け、どんと行け!

ん?
宣伝ですけど...何か?

legend_ at 13:54|Permalinkclip!内田智一

2007年07月23日

(+_<)

今日は午前中が休みだったので、久しぶりに歯医者さんへ行ってきました。

ちょっと気になっていた奥歯...

...しっっっかり虫歯クンがお食事をされていまして、かなり危険な状態だったみたい(ToT)
すぐに処置をしてもらいましたが、奥歯だからかなり響きました...。痛カッタ〜。

その後は前歯のクリーニングをしてもらいました。すごくツルツル(* ?▽`*)

痛くなくても、たまには歯医者さんに行って検査してもらうのは良いですね。

食事の後、しつこいくらい歯磨きしてたのに、虫歯クンにやられてしまったヨシダでした。



legend_ at 17:59|Permalinkclip!吉田知明

2007年07月20日

本番!!!

1d38c7e1.jpg今週は間に合いました♪
さて、毎週金曜日のお楽しみ、今日はリョウの日でございます!!!

今日はHPでも宣伝されているソロのお仕事、
「COX&BOX」の本番2日目で今帰って来たトコです。
出演者はテノール1人、バリトン2人のコメディーオペレッタです♪
共演者の皆さんとっても上手で、すごい勉強になります(^0^)/
あっ、僕はBOX役で出演してます♪
明日は千秋楽。
チケットまだ若干あると思いますので、もしお暇な方がいらっしゃいましたら
応援に来て下さいませm(__)m
詳しくはLEGENDのHPをご覧下さい!!!

そして、明後日日曜日は4、6月のコンサートに特別出演してもらった、
男声合唱連合「極」とレジェンドとの合同演奏会です!
場所 神奈川公会堂
開場15:30 開演16:00
料金 2000円(全席自由)
お問い合わせは090-5814-9279(鈴木)まで!

ではでは頑張ってきまっせ〜〜〜〜!!!!


legend_ at 23:26|Permalinkclip!

2007年07月19日

普通の木曜日

真ん中木曜日 皆様いかがお過しでしたか?

最近「LEGEND」練習が木曜日になる事が多く、今日も朝から話題の男組ユニット「極」の稽古、そして青山OVEの練習と ビッチリこなして参りました。
しかーし 皆様にご報告出来る様な、これといったハプニングあーんどサプライズも無く、きわめて平凡な一日でして 大変申し訳なく思ってます。すいません。

やはり 天候も影響してると思われますので、最後に心の叫びで「はやく晴天の日を我らにっ!ワンワンッ!!!」

legend_ at 20:10|Permalinkclip!柿迫 秀

2007年07月18日

独り言...

なーんか雨や曇りが多くて憂鬱...
あ、水曜日ですよちなみに...

長野、新潟方面の方が心配です...
こんなに短い期間に大地震が二回...地震の少ない地域だったはずなのにね...

地震、大雨、竜巻、冷夏、暖冬、気温上昇...
それなのに、俺自身を含め自分のことしか考えられない人間...

今俺にできることは何なのか?
俺にはたいした力は無い、
たいしたことはできないかもしれない、
でも俺には歌が歌える、
少しでも、
ほんの少しでも、
回りの人の役に立てるかもしれない...

みんながそう思えることができたなら、
世界は変わるかもしれない...

legend_ at 18:10|Permalinkclip!内田智一

2007年07月16日

ハッピーマンデー

台風一過、今日は朝から青空が広がっています。
やや雲が多いとはいえ、清々しい朝ですね。

しかも今日は振り替え休日☆
のんびりされたり、レジャーに出掛けたりしてる人も多いんじゃないでしょうか?

今年は日曜日に祝日が重なって月曜日が休日になるパターンが多いんですよね。今日をいれるとあと5日もあるんです。

僕が高校生だったころは、月曜日って芸術系の授業が多く入っていたのを思い出し、こう休みが多いとカリキュラムをこなすのが大変だろうなぁ...なんて、一応教員の免許を持っている端くれとして、心配してしまいます。生徒はそんな事関係なくうれしいんでしょうが。


仕事が休みの人もそうじゃない人も、みなさんがハッピーに過ごせますように!


あ...僕は今から仕事ですよ、ちなみにΣ( ?Д`;)



legend_ at 10:29|Permalinkclip!吉田知明

2007年07月14日

のおおおおおお!!!

455652a3.jpgはあはあはあ・・・・間に合った???
ん?アウト???もう土曜日?
金曜日を楽しみに待ってて下さってるリョウファンの皆様、
大変申し訳ありませんm(__)m

では気をとりなおりて・・・
みんな〜〜〜、こんばんみぃぃぃぃぃぃぃ♪
あたくし、今日は久しぶりに歌のレッスンに行った後、
日曜日に本番のオペラのゲネプロ(衣装もつけて本番さながらの舞台稽古)でした!
んで帰って来たのがもう0時近かったんで、ついつい・・・(ーー;)

昨日は稽古が終わった後、22時くらいから
アキと2人で(またかよ・・・)いつものスパへ行って来ました♪
お互い忙しく疲れがたまってたので、足を伸ばしてゆっくりお風呂に入ってリフレッシュして来ました♪
今度行くときは会員になろっかな☆☆

ではでは、台風が近づいていますが、良い週末になりますように(^3^)〜☆



legend_ at 02:09|Permalinkclip!


traq

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /