2014年09月
2014年09月30日
秋場所!
今年の秋場所は大番狂わせもあり、横綱の球場もあり、40歳での勝ち越しもあり、非常〜に見応えがありました(^o^)
あっ、大相撲の話ですよ(^^;;
なかでも特筆すべきはやはり逸ノ城関!
初土俵からわずか5場所、新入幕の力士が2大関、1横綱を破り13勝2敗!13日目、14日目は結びの一番!殊勲賞に敢闘賞まで付いて来た!
凄いですね〜
体格にも恵まれ、正に怪物現る!っと言ったところでしょうか(^o^)
他にも僕が注目したのが旭天鵬の勝ち越し!40歳での勝ち越しは何だかこっちまで嬉しくなっちゃいました(^_^)
途中で一度休場した豊の島、休場明けも白星を重ねての6勝6敗3休も個人的にはとても立派な成績だったと思います!
あとは何と言っても白鵬の強さ!
横綱1人が休場し、2大関、1横綱が平幕力士に投げ飛ばされる...
そんな中、僕は白鵬の意地と実力を目の当たりにした気がします。
来場所こそは日本人3大関の快進撃を見たいです( ?▽ ?)
次は11月9日からの九州場所!
それが終わるといよいよディナーショーの季節ですね〜( ?▽ ?)
レジェンドXmasディナーショーのご案内はコチラです↓↓↓
http://www.opera-legend.jp/concert/index.html
あっ、大相撲の話ですよ(^^;;
なかでも特筆すべきはやはり逸ノ城関!
初土俵からわずか5場所、新入幕の力士が2大関、1横綱を破り13勝2敗!13日目、14日目は結びの一番!殊勲賞に敢闘賞まで付いて来た!
凄いですね〜
体格にも恵まれ、正に怪物現る!っと言ったところでしょうか(^o^)
他にも僕が注目したのが旭天鵬の勝ち越し!40歳での勝ち越しは何だかこっちまで嬉しくなっちゃいました(^_^)
途中で一度休場した豊の島、休場明けも白星を重ねての6勝6敗3休も個人的にはとても立派な成績だったと思います!
あとは何と言っても白鵬の強さ!
横綱1人が休場し、2大関、1横綱が平幕力士に投げ飛ばされる...
そんな中、僕は白鵬の意地と実力を目の当たりにした気がします。
来場所こそは日本人3大関の快進撃を見たいです( ?▽ ?)
次は11月9日からの九州場所!
それが終わるといよいよディナーショーの季節ですね〜( ?▽ ?)
レジェンドXmasディナーショーのご案内はコチラです↓↓↓
http://www.opera-legend.jp/concert/index.html
アイーダ
d2d98971.jpg
既にご存知の方も多くいらっしゃると思いますが、
2015年1月18日に内田が札幌でオペラに出演します。
演目はG.ヴェルディ作曲の「アイーダ」、ランフィス役です。
北海道二期会50周年記念公演と言うことで、事務所とメンバーに無理を言って出演させてもらえることになりました。
レジェンドとして活動を開始してからは、内田の初オペラ!
是非応援に来てくださいね(^_-)
便宜上、内田が預かっているチケットはプレジェ企画さんが窓口として受け付けて頂けることになりました。
チケットをご希望の方はプレジェ企画さん(011-852-2210)までお申し込み下さい。
また、この公演に関するお問い合わせ、チケットのお申し込みはエル・エンターテイメントではお受けしておりませんので、お間違いのございませんよう、よろしくお願い致します。
日時:2015年1月18日14時開演(13時開場)
会場:コンサートホールキタラ(大ホール)
指揮:牧村邦彦
演出:岩田達宗
オーケストラ:札幌交響楽団
全席指定
S席10000円
A席8000円
B席6000円
C席4000円
お問い合わせ先
プレジェ企画
011-852-2210
既にご存知の方も多くいらっしゃると思いますが、
2015年1月18日に内田が札幌でオペラに出演します。
演目はG.ヴェルディ作曲の「アイーダ」、ランフィス役です。
北海道二期会50周年記念公演と言うことで、事務所とメンバーに無理を言って出演させてもらえることになりました。
レジェンドとして活動を開始してからは、内田の初オペラ!
是非応援に来てくださいね(^_-)
便宜上、内田が預かっているチケットはプレジェ企画さんが窓口として受け付けて頂けることになりました。
チケットをご希望の方はプレジェ企画さん(011-852-2210)までお申し込み下さい。
また、この公演に関するお問い合わせ、チケットのお申し込みはエル・エンターテイメントではお受けしておりませんので、お間違いのございませんよう、よろしくお願い致します。
日時:2015年1月18日14時開演(13時開場)
会場:コンサートホールキタラ(大ホール)
指揮:牧村邦彦
演出:岩田達宗
オーケストラ:札幌交響楽団
全席指定
S席10000円
A席8000円
B席6000円
C席4000円
お問い合わせ先
プレジェ企画
011-852-2210
ミーティング
0865d20c.jpg
今日のミーティングも楽しくしっかりと話し合いができました(^o^)
ディナーショーへ向けての稽古の方針やもちろん遠足の最終調整、印刷物やニューイヤーコンサートについてなど、今日も実りのある時間でした(^-^)/
今日のミーティングも楽しくしっかりと話し合いができました(^o^)
ディナーショーへ向けての稽古の方針やもちろん遠足の最終調整、印刷物やニューイヤーコンサートについてなど、今日も実りのある時間でした(^-^)/
2014年09月29日
おやすみなさい。
色々な事件や災害が起こり、胸の痛む日が続いています。
予測が出来ない天災は防ぎようがないけれど、それでもやっぱり、どうにかならなかったのかなと...自然を前にした人間の無力さに悔しい思いがします。
今だ安否のわからない方々の無事と、犠牲となられた方々のご冥福を心よりお祈りしております。
また勝手な欲望の為に、命を落としてしまった子の事を考えると、痛みに似た怒りを覚えます。
残されたご家族のお気持ちが、安らかになりますようにお祈りするばかりです。
さて、もうすぐ9月も終わり、10月が始まります。
神無月。
島根、出雲では神在月ですね。
神様、どうかお知恵を出し合って、皆が心穏やかになれるようにお願いします。
それではみなさま、おやすみなさい。
明日は新入幕力士・逸ノ城に大注目のウッチーチューデーです。
☆PRORSUM☆
Tomoaki Yoshida
iPadから送信
予測が出来ない天災は防ぎようがないけれど、それでもやっぱり、どうにかならなかったのかなと...自然を前にした人間の無力さに悔しい思いがします。
今だ安否のわからない方々の無事と、犠牲となられた方々のご冥福を心よりお祈りしております。
また勝手な欲望の為に、命を落としてしまった子の事を考えると、痛みに似た怒りを覚えます。
残されたご家族のお気持ちが、安らかになりますようにお祈りするばかりです。
さて、もうすぐ9月も終わり、10月が始まります。
神無月。
島根、出雲では神在月ですね。
神様、どうかお知恵を出し合って、皆が心穏やかになれるようにお願いします。
それではみなさま、おやすみなさい。
明日は新入幕力士・逸ノ城に大注目のウッチーチューデーです。
☆PRORSUM☆
Tomoaki Yoshida
iPadから送信
打ち合わせ。
bc055c24.jpg
今日はそれぞれ、自主トレの日。
みんなどんな月曜日を過ごしているのかな。
僕は午前中は自宅で事務仕事。
一息ついたので今はランチをしながら、糧ちゃんとミーティング中。
あ、正確には食後のエスプレッソを飲みながら、打ち合わせをしています。
日差しは強いけれど、窓から入る風がとても心地が良い午後。
さてとっ、午後も頑張りますか。
今日はそれぞれ、自主トレの日。
みんなどんな月曜日を過ごしているのかな。
僕は午前中は自宅で事務仕事。
一息ついたので今はランチをしながら、糧ちゃんとミーティング中。
あ、正確には食後のエスプレッソを飲みながら、打ち合わせをしています。
日差しは強いけれど、窓から入る風がとても心地が良い午後。
さてとっ、午後も頑張りますか。
おはようございます。
9月29日月曜日
みなさま、おはようございます。
ゲツブロ担当のレジェンドリーダーの吉田知明です。
関東は爽やかな朝を迎えました。
月曜日の朝、みなさまいかがでしょうお過ごしでしょうか?
少し風が冷たくなってきましたが、日差しにはまだ夏の名残がある気がします。
昨日の日中、外に出ていたら首のVゾーンの辺りがしっかり日焼けしてしまいました。
さて、今日からまた新しい一週間の始まりです。
一日一日、充実した日が過ごせるといいな。
気合を入れて頑張りたいと思います!
みなさまも良い月曜日をお過ごしになりますように!
☆PRORSUM☆
Tomoaki Yoshida
iPadから送信
みなさま、おはようございます。
ゲツブロ担当のレジェンドリーダーの吉田知明です。
関東は爽やかな朝を迎えました。
月曜日の朝、みなさまいかがでしょうお過ごしでしょうか?
少し風が冷たくなってきましたが、日差しにはまだ夏の名残がある気がします。
昨日の日中、外に出ていたら首のVゾーンの辺りがしっかり日焼けしてしまいました。
さて、今日からまた新しい一週間の始まりです。
一日一日、充実した日が過ごせるといいな。
気合を入れて頑張りたいと思います!
みなさまも良い月曜日をお過ごしになりますように!
☆PRORSUM☆
Tomoaki Yoshida
iPadから送信
2014年09月28日
2014年09月27日
おやすみなさぁい☆
e87f1c47.jpg
今日も1日お付き合いくださりありがとうございました
先日のテレビ東京『L4you』に出演させていただいた時に「椿姫」が特集されていたので、久しぶりに見たくなり家にあるDVDと楽譜を引っ張り出してきました
アンジェラ・ゲオルキュー、フランク・ロパード、レオ・ヌッチの名盤です
この間放送されなかった3幕はやっぱり泣けます
映画のような感じで見れますので、まだオペラを見てないという方は是非
それでは今週の『華金リョウの日』はここまで
皆様も素敵な週末をお過ごしくださいねぇ
おやすみなさぁい
今日も1日お付き合いくださりありがとうございました
先日のテレビ東京『L4you』に出演させていただいた時に「椿姫」が特集されていたので、久しぶりに見たくなり家にあるDVDと楽譜を引っ張り出してきました
アンジェラ・ゲオルキュー、フランク・ロパード、レオ・ヌッチの名盤です
この間放送されなかった3幕はやっぱり泣けます
映画のような感じで見れますので、まだオペラを見てないという方は是非
それでは今週の『華金リョウの日』はここまで
皆様も素敵な週末をお過ごしくださいねぇ
おやすみなさぁい