2025年05月19日

【薙刀式】格子配列がスタンダードな世界線

Twitterから。
> 普通に整然と並んだキーと大西配列(他の合理的な配列でもいい)を使っていれば、おそらく大半の人は遅くても半年後くらいには自然にタッチタイピングできるはず。横にズレたキーボードにQWERTY配列を乗せた、みたいなもの使わされてるって、人類のチリツモ損失案件ですよね、マジで。よう知らんけど。

こっちの方がスタンダードな世界線を想像してみる。

続きを読む

【薙刀式】カナと言霊

日本語、和語は元来言霊であった。

もう少し正確にいうと、
1カナ=1意味の言語であった。
中国語が1音=1漢字=1意味なのと同じように。

(中国語の場合4声あるから、
日本語の50音=50意味の、4倍多かったんだろう。
日本語はだから、重ね合わせ的な意味をカナに持たせている。
同音異義語と掛け言葉、ダジャレは、
だから日本語に本質的だ)

続きを読む

乱暴な愛

逆を組み合わせると、何か新しいものが生まれる可能性がある。

愛は優しいものである、という先入観を逆にすれば、
乱暴な愛という概念をつくれる。
そしてそれは、しばしば物語に現れるよね。

続きを読む

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /