マッド・ザ・スワイン
表示
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
「マッド・ザ・スワイン」 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
クイーン の シングル | |||||||
A面 | ヘッドロング | ||||||
リリース | |||||||
録音 | 1972年 - 1973年 | ||||||
ジャンル | ロック | ||||||
時間 | |||||||
レーベル |
ハリウッド・レコード (アメリカ) パーロフォン (イギリス) 東芝EMI (日本) | ||||||
作詞・作曲 | フレディ・マーキュリー | ||||||
プロデュース |
ロイ・トーマス・ベイカー クイーン | ||||||
クイーン シングル 年表 | |||||||
| |||||||
テンプレートを表示 |
「マッド・ザ・スワイン」(Mad the Swine)は、イギリスのロックバンドのクイーンの楽曲で、イギリスと日本ではシングル「ヘッドロング 」のB面としてリリースされた。作曲はフレディ・マーキュリー。
概要
[編集 ]この曲は1972年から1973年頃に録音され、ファーストアルバム『戦慄の王女』の「グレイト・キング・ラット」と「マイ・フェアリー・キング」の間に収録される予定だったが、プロデューサーのロイ・トーマス・ベイカーがドラムとパーカッションの出来に不満だったため、アルバムには収録されなかった。
1991年にこの曲は「ヘッドロング」のB面曲として初めてリリースされ、同年に『戦慄の王女』の再発盤にも収録された。
また、初期のライブでは演奏されていたこともあった[1] 。
シングル収録曲
[編集 ]イギリス盤
[編集 ]- ヘッドロング - Headlong (Queen)
- 神々の民 - All God's People (Queen, Mike Moran)
- マッド・ザ・スワイン - Mad the Swine (Mercury)
日本盤(ヘッドロング+2)
[編集 ]- ヘッドロング - Headlong (Queen)
- マッド・ザ・スワイン - Mad the Swine (Mercury)
- ロスト・オポチュニティ - Lost Opportunity (Queen)
担当
[編集 ]- フレディ・マーキュリー - リード・ボーカル
- ブライアン・メイ - エレクトリック・ギター、アコースティック・ギター
- ロジャー・テイラー - ドラムス、パーカッション、バッキング・ボーカル
- ジョン・ディーコン - ベースギター
脚注
[編集 ][脚注の使い方]
- ^ "Queen Live Memphis USA 74 04 20". queenlive.ca. 2020年11月25日閲覧。
クイーンのシングル | |
---|---|
戦慄の王女 |
|
クイーン II | |
シアー・ハート・アタック | |
オペラ座の夜 |
|
華麗なるレース | |
世界に捧ぐ |
|
ジャズ | |
ライヴ・キラーズ |
|
ザ・ゲーム | |
フラッシュ・ゴードン | |
ホット・スペース | |
ザ・ワークス |
|
カインド・オブ・マジック |
|
ザ・ミラクル | |
イニュエンドウ | |
メイド・イン・ヘヴン | |
クイーン・ロックス | |
クイーン・フォーエヴァー | |
その他 |
スタブアイコン
この項目は、シングルに関連した書きかけの項目 です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(P:音楽/PJ 楽曲)。