コンテンツにスキップ
Wikipedia

タイ・ユア・マザー・ダウン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
「タイ・ユア・マザー・ダウン」
クイーン シングル
初出アルバム『華麗なるレース
B面 イギリスの旗 ユー・アンド・アイ
アメリカ合衆国の旗 日本の旗 さまよい
リリース
録音 1976年
ジャンル ロック
時間
レーベル イギリスの旗 EMI
アメリカ合衆国の旗 エレクトラ
日本の旗 ワーナー・パイオニア/エレクトラ
作詞・作曲 ブライアン・メイ
プロデュース クイーン
クイーン シングル 年表
愛にすべてを
(1976年) タイ・ユア・マザー・ダウン
(1977年) 手をとりあって
(1977年)
ミュージックビデオ
「Tie Your Mother Down」 - YouTube
テンプレートを表示

タイ・ユア・マザー・ダウン」(Tie Your Mother Down)はイギリスのロック・バンド、クイーンの楽曲。

ブライアン・メイ作。1976年発表のアルバム「華麗なるレース」のオープニング曲であり、同アルバムからの2枚目のシングル曲。1977年3月にリリースされたシングルは、イギリスのチャートで最高位31位。1998年にリリースされた「ノー・ワン・バット・ユー」のB面として収録された際には、最高位13位を記録。アルバム・バージョンでは1分ほどの無限音階によるイントロがついており、このパートはアルバムの最後の曲である「手をとりあって」のエンディングにも登場している。

歴史

[編集 ]

リフの原型は1975年1月に書かれた[1] 。メイは天体物理学の博士論文を書くためにテネリフェ島に滞在していた折、この曲のリフ部分をスパニッシュ・ギターで作り、ある朝、目覚めたときにリフに合わせて「タイ・ユア・マザー・ダウン」と歌ってみた。メイは冗談のつもりの歌詞だったがフレディ・マーキュリーが気に入り、そのまま採用された。

1976年9月4日のコンサート前にリハーサルされたが録音は残っていない[2]

長年に渡りツアーでは演奏され、アメリカのFMでもよく流れていたが、チャート・アクションはイギリスで31位、アメリカで49位と奮わず、「グレイテスト・ヒッツ」にはオーストラリア盤など限定的に収録されるに留まった。しかしながら1997年の「クイーン・ロックス」には収録され、クイーンのもっともヘヴィな曲のひとつとされている[3]

2006年のオランダのファンクラブ・コンベンションでは、メイがガイド・ヴォーカルを歌っている、デモ・バージョンが披露された[2]

プロモーションビデオ

[編集 ]

プロモーション動画は1977年のアメリカ・ツアー、ロング・アイランドナッソー・コロシアムにおけるパフォーマンスを撮影したものが使われており、監督はブルース・ゴワーズ[4]

メンバーによるコメント

[編集 ]
  • マーキュリー:「ブライアンが書いた曲なんだけど、彼はちょっとひどい気分で「デス・オン・トゥー・レッグス」よりもすごい曲を作りたいとでも思ったんじゃないかな」[5]
  • メイ:「タイトルはパッと浮かんだもので、どんな意味があるかなんて僕にもわからないよ」[6] [7]

シングル収録曲

[編集 ]

イギリス盤

[編集 ]
  1. タイ・ユア・マザー・ダウン - Tie Your Mother Down (May)
  2. ユー・アンド・アイ - You and I (Deacon)

アメリカ盤・日本盤

[編集 ]
  1. タイ・ユア・マザー・ダウン - Tie Your Mother Down (May)
  2. さまよい - Drowse (Taylor)

チャート

[編集 ]
Chart (1977) 最高位
オーストラリア 47
オランダ 10
UK Singles Chart 31
US Billboard Hot 100 49
Chart (1998) 最高位
オランダ 33
ドイツ 75
UK Singles Chart 13

パーソネル

[編集 ]

ライヴでの演奏

[編集 ]

1976年のリリース後「タイ・ユア・マザー・ダウン」は長年にわたってコンサートのオープニング・ナンバーやアンコールなどで演奏された[8] [9]

1992年のフレディ・マーキュリー追悼コンサートではクイーンとデフ・レパートのリード・シンガーであるジョー・エリオット、ガンズ・アンド・ローゼスのスラッシュにより演奏された[10] 。1番をメイが歌い、その後はエリオットによって歌われた[10] 。メイとテイラーはフー・ファイターズとともに、2001年、ロックの殿堂入りを果たした際にこの曲を演奏したほか、2006年の「VH1 Rock Honors」、フー・ファイターズのハイド・パークでのコンサートのアンコールなどでも演奏している[11] [12] [13] 。2011年9月5日、「フレディ・フォー・ア・デイ」と題されたマーキュリーの65歳の誕生日イベントで、ジェフ・ベックはメイとテイラーとともにロンドンのサヴォイ・ホテルでこの曲を演奏した.[14]

ライヴ・レコーディング

[編集 ]

別バージョン・カバー

[編集 ]
  • 1991年にハリウッドレコードから発売された『華麗なるレース』のCDにはマット・ウォーレスによるリミックス・バージョンがボーナストラックとして収録されている[7]
  • 2011年にユニバーサル・ミュージックから発売された『華麗なるレース』のCDにはボーナス・トラックとして「バッキング・トラック・ミックス」が収録されている[15]

出典

[編集 ]
  1. ^ Georg Purvis (2012年8月24日). Queen Complete Works. Reynolds & Hearn. p. (Kindle版、位置No.1340/17364). ASIN B00MLDU8QK  
  2. ^ a b Lemieux, Patrick; Unger, Adam. (2018年4月14日). The Queen Chronology : 2nd Edition. Across The Board Book. p. (Kindle版、位置No. 2838/27437). ISBN 978-1926462103  
  3. ^ Queen Rocks, Vol. 1 Allmusic. Retrieved 10 July 2011
  4. ^ 1977 A Day At The Races North American Tour Ultimate Queen. Retrieved 31 August 2011
  5. ^ "Tie Your Mother Down by Queen Songfacts". Songfacts.com (1977年2月19日). 2016年10月13日閲覧。
  6. ^ マーティン パワー (著), 田村 亜紀、川原 真理子 (訳)『クイーン ─ 全曲解説シリーズ  』シンコーミュージック、2006年9月1日、78頁。ISBN 978-4401630547 
  7. ^ a b "Queen - A Day At The Races". Discogs. 2020年8月20日閲覧。
  8. ^ "Complete Queen live concertography". Queen Concerts. 13 October 2016閲覧。
  9. ^ Eduardo Rivadavia. "Tie Your Mother Down - Queen | Song Info". AllMusic. 13 October 2016閲覧。
  10. ^ a b "Queen "The Freddie Mercury Tribute Concert" video and song lyrics". Ultimatequeen.co.uk. 13 October 2016閲覧。
  11. ^ "Foo Fighters joined by Queen legends". Nme.com (18 June 2006). 13 October 2016閲覧。
  12. ^ "Archived copy". 24 October 2012時点のオリジナルよりアーカイブ。31 August 2011閲覧。
  13. ^ "Full Episodes". VH1.com (30 September 2016). 13 October 2016閲覧。
  14. ^ "Freddie Party - Savoy Set List". Queenonline.com. 13 October 2016閲覧。
  15. ^ "Queen - A Day At The Races" (ドイツ語). Discogs. 2020年8月20日閲覧。
  16. ^ "Cover versions of Tie Your Mother Down by Queen | SecondHandSongs". secondhandsongs.com. 2020年8月20日閲覧。


クイーンのシングル
戦慄の王女
クイーン II
シアー・ハート・アタック
オペラ座の夜
華麗なるレース
世界に捧ぐ
ジャズ
ライヴ・キラーズ
ザ・ゲーム
フラッシュ・ゴードン
ホット・スペース
ザ・ワークス
カインド・オブ・マジック
ザ・ミラクル
イニュエンドウ
メイド・イン・ヘヴン
クイーン・ロックス
クイーン・フォーエヴァー
その他

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /