平成23年度関東地方BBS学生交流会
-
- コメント数:
- 0 コメント
-
- カテゴリ:
- イベント報告
- 山梨県BBS連盟より
- by BUSSAN
IMGP0421 IMGP0373
IMGP0392 IMGP0427
IMGP0433
2月18日〜19日にかけて、山梨県立愛宕山少年自然の家にて
「平成23年度関東地方BBS学生交流会」が開催されました。
関東管内から実行委員を含めて45名が参加しました。
1日目は、「BBSのCMを作ろう!」ということで、5つのグループに分かれてCMを作りました。
それぞれのテーマが・・・
1グループ 研鑽活動
2グループ グループワーク
3グループ ともだち活動
4グループ 社会参加活動(BBSがかかわる人も含め)
5グループ BBSの概要(BBSの歴史・組織等)
作成されたCMは、後日各都県連を通じて配信されるようです!
2日目は、「LET’S ENJOY NEW SPORTS!」
ニュースポーツとは、「スポーツの楽しさ」を再発見し、仲間と楽しむことができるスポーツで、この日は5種のニュースポーツを行いました。
これは、今後の地区の活動やグループワークに活用できるという目的で行われました。
1、ローリングボール(紙を使って、ビー玉を落とさないように隣の人に渡していくゲーム)
2、ヒューマンロコモーション(ムカデ競争)
3、インディアカ(羽のついたボールを、素手で打ち合うゲーム)
4、キャッチザスティック(一人1本スティックを持ち、横一列に並びリズム良く、自分のスティックを離し、隣のスティックを掴むゲーム。連続何回できるかで競う。)
5、フォークダンス(今回は、オクラホマミキサー。)
各グループ対抗で、楽しく行いました。
今回の学生交流会では、研修より交流の側面が多かったです。
今後も、学生の力で関東地方連盟を盛り上げていきたいと思いました。
山梨県連の実行委員の皆さんはお疲れさまでした!
(報告者:静岡県連 清水)
IMGP0392 IMGP0427
IMGP0433
2月18日〜19日にかけて、山梨県立愛宕山少年自然の家にて
「平成23年度関東地方BBS学生交流会」が開催されました。
関東管内から実行委員を含めて45名が参加しました。
1日目は、「BBSのCMを作ろう!」ということで、5つのグループに分かれてCMを作りました。
それぞれのテーマが・・・
1グループ 研鑽活動
2グループ グループワーク
3グループ ともだち活動
4グループ 社会参加活動(BBSがかかわる人も含め)
5グループ BBSの概要(BBSの歴史・組織等)
作成されたCMは、後日各都県連を通じて配信されるようです!
2日目は、「LET’S ENJOY NEW SPORTS!」
ニュースポーツとは、「スポーツの楽しさ」を再発見し、仲間と楽しむことができるスポーツで、この日は5種のニュースポーツを行いました。
これは、今後の地区の活動やグループワークに活用できるという目的で行われました。
1、ローリングボール(紙を使って、ビー玉を落とさないように隣の人に渡していくゲーム)
2、ヒューマンロコモーション(ムカデ競争)
3、インディアカ(羽のついたボールを、素手で打ち合うゲーム)
4、キャッチザスティック(一人1本スティックを持ち、横一列に並びリズム良く、自分のスティックを離し、隣のスティックを掴むゲーム。連続何回できるかで競う。)
5、フォークダンス(今回は、オクラホマミキサー。)
各グループ対抗で、楽しく行いました。
今回の学生交流会では、研修より交流の側面が多かったです。
今後も、学生の力で関東地方連盟を盛り上げていきたいと思いました。
山梨県連の実行委員の皆さんはお疲れさまでした!
(報告者:静岡県連 清水)