静岡刑務所矯正展
-
- コメント数:
- 0 コメント
-
- カテゴリ:
- イベント報告
- 静岡県BBS連盟より
- by BUSSAN
1 2
3 4
10月23日(日)に「静岡刑務所・矯正展」に参加しました。
静岡地区BBS会が矯正展に参加し、子どもたちを対象にした「工作教室」を始めて、今年で4年目を迎えました。
「工作教室」では、木のねんど・木のはがき・コーンスティックを子どもたちに楽しんでもらいました。
特に「木のねんど」は好評で、時間を忘れて一生懸命、作品を作る子どもたちが印象的でした。
(木のねんどは、保護者からも反響がありました。)
今年も多くの子供たちが、この工作教室に足を運んでくれました。
工作をしながら、子どもたちと学校のことや家族のこと、好きなことなど、いろいろお話をしたりすることもできました。
また、今回はBBSのPR活動にも力を入れ、訪れた方々にBBSのチラシをお配りました。
参加していた子どもの保護者や、矯正展に訪れた一般のお客さんから、質問をいただいたり、応援の言葉をいただき、
多くの方から関心を持っていただけたことを、嬉しく感じました。
若い会員が多くなった静岡地区BBS会ですが、会員のみんなには、こうした経験の中で、活動の楽しみや意味を知っていてくれたらいいと思います。
※(注記)今回の活動は、日本BBS連盟から「BBSモデル活動」の指定を受け、公益財団法人日立みらい財団の助成金により実施しました。
静岡地区BBS会 松林成美
3 4
10月23日(日)に「静岡刑務所・矯正展」に参加しました。
静岡地区BBS会が矯正展に参加し、子どもたちを対象にした「工作教室」を始めて、今年で4年目を迎えました。
「工作教室」では、木のねんど・木のはがき・コーンスティックを子どもたちに楽しんでもらいました。
特に「木のねんど」は好評で、時間を忘れて一生懸命、作品を作る子どもたちが印象的でした。
(木のねんどは、保護者からも反響がありました。)
今年も多くの子供たちが、この工作教室に足を運んでくれました。
工作をしながら、子どもたちと学校のことや家族のこと、好きなことなど、いろいろお話をしたりすることもできました。
また、今回はBBSのPR活動にも力を入れ、訪れた方々にBBSのチラシをお配りました。
参加していた子どもの保護者や、矯正展に訪れた一般のお客さんから、質問をいただいたり、応援の言葉をいただき、
多くの方から関心を持っていただけたことを、嬉しく感じました。
若い会員が多くなった静岡地区BBS会ですが、会員のみんなには、こうした経験の中で、活動の楽しみや意味を知っていてくれたらいいと思います。
※(注記)今回の活動は、日本BBS連盟から「BBSモデル活動」の指定を受け、公益財団法人日立みらい財団の助成金により実施しました。
静岡地区BBS会 松林成美