平成22年2月19日(土)〜20日(日)に、国立オリンピック記念青少年総合センター(通称オリセン)にて、平成22年度関東地方BBS連盟リーダーズミーティングが開催されました。
参加者は、理事スタッフを除き39名。そのほとんどが20代(or10代)という大変若い会員の集まる会となりました。
今まで「指導者研修会」という名称でしたが、「より若い会員、新人会員に気軽に参加して欲しい。」という思いから、今回から名称を改めて実施してみたのですが、その成果が出たと思います。
時間が限られた中でしたが、代表都県連からの事例発表、分科会での情報交換などを行い、最後に各グループから発表をしていただきました。
運営スタッフの準備不足もあり、大変御迷惑をおかけした面もありましたが、それをカバーしてくださった方々、質の高い事例発表をしていただいた4都県連の発表者の方、これからのBBS活動が楽しくなるような企画、提案などを発表してくださった皆さん、参加してくださった皆さんのおかげ大変実のある研修会になったと思います。
心より感謝申し上げます。
栄えある、第一回リーダーズミーティングの集合写真。
NIKON D40_2011年02月19日 14時30分_DSC_0043_722x480
NIKON D40_2011年02月19日 14時31分_DSC_0044_722x480
東京都、静岡県、神奈川県、山梨県から、「最近のBBS活動事例」を発表していただきました。
皆さんクオリティーの高いプレゼンで驚きました。
NIKON D40_2011年02月19日 14時44分_DSC_0051_722x480
NIKON D40_2011年02月19日 15時11分_DSC_0069_722x480
NIKON D40_2011年02月19日 15時14分_DSC_0073_722x480
続いて、関東地方更生保護委員会事務官の鈴木殿から「BBSに関するアンケート」の結果報告をしていただきました。
保護観察所からの期待がありつつも、実際は依頼できる「ともだち活動」の件数が少ないという現実があり、今後の課題が見えてきました。
NIKON D40_2011年02月19日 15時32分_DSC_0082_722x480
来年度の「社会を明るくする運動」のポスターデザイン。
「幸せの黄色い羽」
NIKON D40_2011年02月19日 15時32分_DSC_0083_722x480
NIKON D40_2011年02月19日 15時34分_DSC_0089_722x480
初日は1時間だけですが、分科会に別れて情報交換。
NIKON D40_2011年02月19日 16時33分_DSC_0099_722x480
NIKON D40_2011年02月19日 16時34分_DSC_0102_722x480
・・・もちろん懇親会も大変盛り上がりました♪・・・
(むしろ、長い夜の情報交換会が最も大切な時間です!)
2日目もあまり時間のない中、話し合いや発表用の資料まとめ。
NIKON D40_2011年02月20日 09時47分_DSC_0004_722x480
NIKON D40_2011年02月20日 09時52分_DSC_0005_722x480
NIKON D40_2011年02月20日 09時56分_DSC_0010_722x480
NIKON D40_2011年02月20日 09時56分_DSC_0011_722x480
最後に、各分科会から全体発表をしていただきました。
模造紙に書かれた資料を撮影大会。
NIKON D40_2011年02月20日 11時40分_DSC_0057_722x480
NIKON D40_2011年02月20日 10時51分_DSC_0032_722x480
NIKON D40_2011年02月20日 11時05分_DSC_0039_722x480
NIKON D40_2011年02月20日 11時12分_DSC_0044_722x480
NIKON D40_2011年02月20日 11時32分_DSC_0053_722x480
最後に講評をいただき、閉会。
日本BBS連盟馬場会長から「5人と握手せよ!」という指示が。
たいへん温かいパフォーマンスをありがとうございました!
NIKON D40_2011年02月20日 12時05分_DSC_0070_722x480
閉会の言葉では、関東地方BBS連盟理事の未来への思いを
山本副会長からの提案していただきました。
このHPを盛り上げてくれるスタッフを募集中です!
ご協力お願いします♪m(_ _)m
NIKON D40_2011年02月20日 12時07分_DSC_0076_722x480
参加者は、理事スタッフを除き39名。そのほとんどが20代(or10代)という大変若い会員の集まる会となりました。
今まで「指導者研修会」という名称でしたが、「より若い会員、新人会員に気軽に参加して欲しい。」という思いから、今回から名称を改めて実施してみたのですが、その成果が出たと思います。
時間が限られた中でしたが、代表都県連からの事例発表、分科会での情報交換などを行い、最後に各グループから発表をしていただきました。
運営スタッフの準備不足もあり、大変御迷惑をおかけした面もありましたが、それをカバーしてくださった方々、質の高い事例発表をしていただいた4都県連の発表者の方、これからのBBS活動が楽しくなるような企画、提案などを発表してくださった皆さん、参加してくださった皆さんのおかげ大変実のある研修会になったと思います。
心より感謝申し上げます。
栄えある、第一回リーダーズミーティングの集合写真。
NIKON D40_2011年02月19日 14時30分_DSC_0043_722x480
NIKON D40_2011年02月19日 14時31分_DSC_0044_722x480
東京都、静岡県、神奈川県、山梨県から、「最近のBBS活動事例」を発表していただきました。
皆さんクオリティーの高いプレゼンで驚きました。
NIKON D40_2011年02月19日 14時44分_DSC_0051_722x480
NIKON D40_2011年02月19日 15時11分_DSC_0069_722x480
NIKON D40_2011年02月19日 15時14分_DSC_0073_722x480
続いて、関東地方更生保護委員会事務官の鈴木殿から「BBSに関するアンケート」の結果報告をしていただきました。
保護観察所からの期待がありつつも、実際は依頼できる「ともだち活動」の件数が少ないという現実があり、今後の課題が見えてきました。
NIKON D40_2011年02月19日 15時32分_DSC_0082_722x480
来年度の「社会を明るくする運動」のポスターデザイン。
「幸せの黄色い羽」
NIKON D40_2011年02月19日 15時32分_DSC_0083_722x480
NIKON D40_2011年02月19日 15時34分_DSC_0089_722x480
初日は1時間だけですが、分科会に別れて情報交換。
NIKON D40_2011年02月19日 16時33分_DSC_0099_722x480
NIKON D40_2011年02月19日 16時34分_DSC_0102_722x480
・・・もちろん懇親会も大変盛り上がりました♪・・・
(むしろ、長い夜の情報交換会が最も大切な時間です!)
2日目もあまり時間のない中、話し合いや発表用の資料まとめ。
NIKON D40_2011年02月20日 09時47分_DSC_0004_722x480
NIKON D40_2011年02月20日 09時52分_DSC_0005_722x480
NIKON D40_2011年02月20日 09時56分_DSC_0010_722x480
NIKON D40_2011年02月20日 09時56分_DSC_0011_722x480
最後に、各分科会から全体発表をしていただきました。
模造紙に書かれた資料を撮影大会。
NIKON D40_2011年02月20日 11時40分_DSC_0057_722x480
NIKON D40_2011年02月20日 10時51分_DSC_0032_722x480
NIKON D40_2011年02月20日 11時05分_DSC_0039_722x480
NIKON D40_2011年02月20日 11時12分_DSC_0044_722x480
NIKON D40_2011年02月20日 11時32分_DSC_0053_722x480
最後に講評をいただき、閉会。
日本BBS連盟馬場会長から「5人と握手せよ!」という指示が。
たいへん温かいパフォーマンスをありがとうございました!
NIKON D40_2011年02月20日 12時05分_DSC_0070_722x480
閉会の言葉では、関東地方BBS連盟理事の未来への思いを
山本副会長からの提案していただきました。
このHPを盛り上げてくれるスタッフを募集中です!
ご協力お願いします♪m(_ _)m
NIKON D40_2011年02月20日 12時07分_DSC_0076_722x480
コメント