7月25日(日)、三島地区BBS会ではコミュニティFMラジオ局「FMみしま・かんなみ(ボイス・キュー)」内の学生番組「キャンパスクラブ ふぃーるどパニック」にて広報活動に行ってきました。
第二回放送は高村会長と高校生会員の臼井君が出演し、「社会を明るくする運動」をテーマに7月1日の街頭宣伝と19日のサッカー大会について話してきました。
ボイス・キューのスタッフさんとは本番直前まで打ち合わせをしていたのですが、今回の放送内容だけではなく、他のBBS活動や保護司会、更生保護の活動等にも積極的に質問をしてくださり、スタッフさんの熱意とBBS活動への理解を感じました。
番組では、今後も定期訪問や施設の行事、研修会などの活動をお伝えしていく予定です。
なお、次回放送は8月22日(日)又は29日(日)を予定しています。
(報告:三島地区BBS会)
原稿を入念にチェック 番組スタート緊張の一瞬
不慣れでついついマイクに近づいてしまいます 放送前スタッフと打ち合わせ中
第二回放送は高村会長と高校生会員の臼井君が出演し、「社会を明るくする運動」をテーマに7月1日の街頭宣伝と19日のサッカー大会について話してきました。
ボイス・キューのスタッフさんとは本番直前まで打ち合わせをしていたのですが、今回の放送内容だけではなく、他のBBS活動や保護司会、更生保護の活動等にも積極的に質問をしてくださり、スタッフさんの熱意とBBS活動への理解を感じました。
番組では、今後も定期訪問や施設の行事、研修会などの活動をお伝えしていく予定です。
なお、次回放送は8月22日(日)又は29日(日)を予定しています。
(報告:三島地区BBS会)
原稿を入念にチェック 番組スタート緊張の一瞬
不慣れでついついマイクに近づいてしまいます 放送前スタッフと打ち合わせ中
コメント