千葉県BBS連盟より、研修報告をいただきましたので転載します。
平成22年度千葉県BBS会員研修
1.趣旨
本研修会は、各地区BBS会(以下地区会という)において新人会員又は中堅的立場にあるBBS会員に対し、BBS会員として必要な知識及び技能を取得されるとともに、その人格識見の向上を図り、以てBBS運動の充実、発展を図ろうとするものである。
2.主催 千葉県BBS連盟
3.後援 千葉保護観察所
4.期日 平成22年7月3日(土)〜4日(日)
5.場所
OVTA(Overseas Vocational Training Association財団法人 海外職業訓練協会)
〒261-0023千葉市美浜区ひび野1丁目1番地
TEL(043)276−0211
6.日程
7月3日(土)
14:15〜 受付
14:30 開講式
14:45 研修1;仲間づくり
15:20 研修2;講義 仮題;更生保護について 企画調整課長
16:25 研修3;講義 仮題;BBS運動について 県B役員
17:30 研修4;社会を明るくする運動 広報映画視聴
18:30 オリエンテーション 夕食 その他
20:00 研修5;講義 仮題;BBS運動60年間の歩み 県B役員
21:00 研修6;スタンツ
21:30 研修終了
7月4日(日)
稲毛区更生保護女性会 社会参加活動へ参加
7:00 朝食
移動
9:30 研修7;社会参加活動"いなげ発見!パトロール"
〜稲毛地区更生保護女性会主催社会参加活動への参加〜
13:00 研修終了
1日目研修会風景
photo01 photo02
2日目研修:なぎなた
photo03 photo04
研修会を終えて(チーバ君と)
photo05
平成22年度千葉県BBS会員研修
1.趣旨
本研修会は、各地区BBS会(以下地区会という)において新人会員又は中堅的立場にあるBBS会員に対し、BBS会員として必要な知識及び技能を取得されるとともに、その人格識見の向上を図り、以てBBS運動の充実、発展を図ろうとするものである。
2.主催 千葉県BBS連盟
3.後援 千葉保護観察所
4.期日 平成22年7月3日(土)〜4日(日)
5.場所
OVTA(Overseas Vocational Training Association財団法人 海外職業訓練協会)
〒261-0023千葉市美浜区ひび野1丁目1番地
TEL(043)276−0211
6.日程
7月3日(土)
14:15〜 受付
14:30 開講式
14:45 研修1;仲間づくり
15:20 研修2;講義 仮題;更生保護について 企画調整課長
16:25 研修3;講義 仮題;BBS運動について 県B役員
17:30 研修4;社会を明るくする運動 広報映画視聴
18:30 オリエンテーション 夕食 その他
20:00 研修5;講義 仮題;BBS運動60年間の歩み 県B役員
21:00 研修6;スタンツ
21:30 研修終了
7月4日(日)
稲毛区更生保護女性会 社会参加活動へ参加
7:00 朝食
移動
9:30 研修7;社会参加活動"いなげ発見!パトロール"
〜稲毛地区更生保護女性会主催社会参加活動への参加〜
13:00 研修終了
1日目研修会風景
photo01 photo02
2日目研修:なぎなた
photo03 photo04
研修会を終えて(チーバ君と)
photo05
コメント