ジャンルから探す
シリーズから探す

冤罪を生まない刑事司法へ

冤罪を生まない刑事司法へ

警察や検察の取調べの改革など,冤罪事件をなくすために必要な課題を提示。

著者 現代人文社編集部
水谷 規男
ジャンル 法律 > 刑事法 > ブックレット
シリーズ GENJINブックレット
出版年月日 2014年03月05日
ISBN 9784877985615
判型・ページ数 A5・64ページ
定価 本体900円+税
在庫 在庫あり

この本に関するお問い合わせ・感想

警察や検察の取調べを改革することを主たる目的として始まったはずの、法制審議会特別部会。冤罪被害者本人や冤罪事件の問題点をリアルに描いた映画監督も委員として参加した鳴り物入りの審議会だったが、ここへ来て改革に向けた動きが失速している。本書では、改革が失速した背景、そこから見えてくる冤罪事件をなくすために本当に必要な課題、そして市民一人一人がどう向き合うべきかを提示する。
まえがき「新時代の刑事司法制度」に求められるもの(水谷規男)
Q&A 冤罪防止のための改革はどこまで進んでいるのか
国際社会では日本の取調べはどう見られたか 国連・拷問禁止委員会第2回政府報告書審査傍聴記(桜井昌司)
冤罪防止のために私たちができること 市民グループの紹介(日本国民救援会、なくせ冤罪!市民評議会)
冤罪についてもっと知りたい人のために

関連書籍

関連記事

同じジャンルの商品

おすすめ書籍

お知らせ

一覧

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /