ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2019年1月16日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
日本チャンネル 中国語版 スマホ版
政治|経済|社会|文化|中日
科学|写真|動画|対訳|企画
Apple 新浪 ツイッター FB LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>経済

18年のホワイトカラー年末ボーナスは平均7100元

人民網日本語版 2019年01月16日15:29

就職支援サイト・智聯招聘が15日に発表した2018年ホワイトカラー年末ボーナス調査報告によると、同年に全国のホワイトカラーが受け取る年末ボーナスの平均額は7100元(1元は約16.0円)で前年の平均の7278元を下回った。男性の平均額は7857元、女性は5870元で、男女で30%の開きがあった。

同報告によると、調査対象となったホワイトカラーのうち年末ボーナスを支給されると答えた人の割合は55.17%で、17年の66.1%より目立って減少した。産業別にみると、年末ボーナスを支給されると答えた人の割合は、商業サービス産業が最多で75.90%に達した一方、IT・通信・電子・インターネット産業は最少で46.49%しか支給されない見込みで、昔日の面影はない。

都市別にみると、平均額では北京が8994元でトップに立ち、合肥が8634元と続いた。一線都市では北京が1位だったのに対し、広州ホワイトカラーは手元不如意で、7482元にとどまっている。

部門別にみると、年末ボーナスが最も多いのは法務で9779元、次は研究開発の8717元。最も少なかったのは庶務の5644元と顧客サービスの5683元。(編集KS)

「人民網日本語版」2019年1月16日

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

最新コメント

アクセスランキング

中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /