ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2019年1月15日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
日本チャンネル 中国語版 スマホ版
政治|経済|社会|文化|中日
科学|写真|動画|対訳|企画
Apple 新浪 ツイッター FB LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>政治

外交部、台湾「国産潜水艦」への米などの国の企業参加に反対

人民網日本語版 2019年01月15日11:03

外交部(外務省)の華春瑩報道官は14日の定例記者会見で、米国など関係国に対して「一つの中国」原則をしっかりと順守し、台湾「国産潜水艦」(IDS)計画への関係企業のいかなる形式の参加も認めないよう促した。

【記者】台湾『国産潜水艦』計画に関して、すでに米国の一部の軍需企業が技術輸出に同意しており、米国、欧州、日本、インドの企業複数も参加する意向との報道について、コメントは。

【華報道官】中国側はいかなる国による台湾への武器売却にも断固として反対し、いかなる国による台湾とのいかなる形式の軍事的結びつきにも断固として反対する。この立場は一貫した、明確なものだ。

中国側は米国その他関係国に対して、中国との二国間関係及び台湾海峡の平和・安定が著しく損なわれることのないよう、この件の敏感性と危害性を十分に認識し、「一つの中国」原則をしっかりと順守し、台湾『国産潜水艦』計画への関係企業のいかなる形式の参加も認めず、台湾とのいかなる形式の軍事的結びつきも止め、台湾に関する問題を慎重かつ適切に処理するよう促す。(編集NA)

「人民網日本語版」2019年1月15日

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

最新コメント

中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /