ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2018年10月12日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
日本チャンネル 中国語版 スマホ版
政治|経済|社会|文化|中日
科学|写真|動画|対訳|企画
Apple 新浪 ツイッター FB LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>経済

国慶節連休 日本企業がネット利用で中国人観光客誘致

人民網日本語版 2018年10月12日11:11

国慶節(建国記念日、10月1日)の連休期間に、日本の各界が観光やショッピングで日本を訪れる中国人観光客を誘致するため、インターネットを利用して努力を重ねたことが今年の新しい注目点になった。新華網が伝えた。

連休中、日本各地の商業施設では、中国の商品説明や割引表示があちこちに見られ、多くの売り場に免税カウンターや中国語のショッピングガイドが設置され、観光客の多い繁華街では店員が中国語で直接大声で呼びかける光景も見られた。大阪を訪れた陸さんは、「今回日本に来て買い物をしたら携帯電話での決済がより便利になっていた。特典がもらえてオトク。さっきの買い物で40元(約648円)の割引きになった」と話した。

決済方法が新しくなっただけでなく、ソーシャルプラットフォームも日本企業が自社製品の宣伝に力を入れる新たなチャンネルになった。連休前に日本の広告会社ベクターが日本企業と連携して開催した展示会には、世界の多くの国・地域の「ネット有名人」を招待して、日本製品を知り、体験してもらう機会とした。展示会の関係責任者の施さんは、「このイベントの狙いは『ネット有名人』がソーシャルメディアに抱える膨大なファン層を利用して、日本の化粧品、食品、アクセサリー、サービスなどを広めてもらうことにある」と説明した。

日本企業は宣伝スタイルで新たな流れを打ち出しただけでなく、販売チャンネルでも新たな道を切り開いた。企業と中国ECプラットフォームと提携することで、中国国内のより多くの消費者がよりスムースに日本製品を購入できるようになった。(編集KS)

「人民網日本語版」2018年10月12日

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

最新コメント

アクセスランキング

中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /