ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2018年7月25日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
日本チャンネル 中国語版 スマホ版
政治|経済|社会|文化|中日
科学|写真|動画|対訳|企画
Apple 新浪 ツイッター FB LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>科学技術

脳機能調節ヘッドセット、中国で開発中

人民網日本語版 2018年07月25日13:22

中国人科学者は現在、あるヘッドセットを開発している。そのヘッドセットは脳波を観測・調節し、AIアルゴリズムと結びつけることで、フィードバックと調節が可能な脳機能補助増強技術を実現する。新華社が伝えた。

中国科学院深セン先進技術研究院の蔚鵬飛副研究員によると、この「超脳増強システム」と呼ばれる脳機能調節ヘッドセットは、近年見られるようになった無侵襲脳刺激・調節技術に基づく。柔軟性電極センサーを使い、脳波が脳内で各種任務を遂行する際の変化を見極め、さらに電極の組み合わせにより微弱の電流パルスで刺激する。その刺激が脳の特定エリアに到達することで、脳波の活動を変化させ、脳の神経細胞の活動状態を調節する。

蔚氏によると、同技術は将来的に、特殊人員の技能訓練、学習・記憶力の急成長、強ストレス環境における焦燥感・緊張感への干渉及び緩和などに用いられる。医療分野では、児童の多動症、うつ、痴呆症、失語症、パーキンソン病などの機能異常、肢体不自由、認知症への干渉が期待できる。(編集YF)

「人民網日本語版」2018年7月25日


【1】 【2】 【3】

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

最新コメント

中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /